トヨタ ラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
525
0

猫のロードキル問題です。

放し飼いの猫は論外ですが、道路上で走行車両に轢かれる野良猫って相当数いますよね。

そこで、猫の生態に詳しい方或いはドライブテクニックに詳しい方に質問です。

猫って、迫ってくる車にあえて飛び込む自殺行為をしますが、何故ですか?

車が過ぎ去ってから、渡るとか何故待つことが出来ないのでしょう?


猫が飛び込んでくる状況に於いて、それを避けるブレーキングやハンドリングするにはかなりの危険が伴います。

急ブレーキは後続に追突される可能性がありますし、急なハンドル切りは対向車や側道にいる歩行者にぶつかる可能性があります。

ここは迷わず一択で、例え眼前に猫がいても(飛び込んできても)急な減速等しないで通常どおり直進するしかないと思うのですが、この判断は間違っていますか?

(野良猫よりも人命最優先かと思います)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

京都大学の動物心理学研究チームによると
・狩猟本能から獲物を追いかけているうちに車道に飛び出してしまう
・夕方明け方に活発になる生物なので勤退ラッシュなどの混雑時と重なる
・音や光に敏感な生物なので近づいてくる車から恐怖で逃げたり動けなくなる

小動物を避ける為に急ブレーキして事故になった場合
裁判では道路交通法24条でやむを得ないに該当せず
ブレーキ側の過失が認められのでその判断が正しいと思います。

あと質問と関係ありませんが
ロードキル犠牲者1位は狸らしいです。

その他の回答 (3件)

  • 狩猟本能です。
    特にライトに惑わされて飛び込む時は、向こうから車へダイブしてきたりもします。

    硬直するのは猫の習性です。すぐに"きびすを返す"のが苦手なのです。
    見えずに飛び出す→車が来た→えっ?!の硬直です。
    こっちもえっ?!ですよね。

    猫の脳は人が思うよりずっと小さく、目はずっと悪いです。
    特に色の判断はとても苦手なので、コンクリートの上ではシルバー・グレー・白などは完全に同化して見えなくなっていると思います。
    人間とは世界が違うのでしょうね。

  • 周囲に気付かず、気付いたときには手遅れで、車を見て硬直しちゃうのでしょう。

    目が前面に付いている動物(人間や猫等)は、物を立体に見える範囲が広く、狩りをする側の動物の特徴です。獲物との距離感を掴むため、狩りをする側には重要な事ですが、そのかわりに顔を動かさずに周囲をにんしきできる範囲が狭くなっています。

    目が側面に付いている動物(草食動物)は、物を立体的に見える範囲は非常に狭く、狩られる側の動物の特徴です。顔を動かさずに見える範囲が広いので、ほとんどの方向から危険が近付いてきても気付く確率が高くなります。

    猫は狩る側の動物なので、目の前の事に集中すると周囲が見えなくなります(人間と同じ)

  • 猫は意外と周りが見えなくなるようで、興奮すると一直線にダーッと猛スピードで走ったりします。パニックを起こしやすい動物でもあります。パニックを起こすと見境なく飛び出していったりします。
    一方、視力が悪くて車などはよく見えず、また、恐怖すると今度は体が硬直してしまうという性質も持っています。
    このあたりが合わさって、自動車に轢かれやすいのかと思います。

    家の中でさえ、歩いている足元をダーッと走っていって踏みそうになったりしますよ。

    猫は轢け、犬はよけろ、などという言葉もありますね。

    猫好きの者としては、猫は轢けとは言えません。
    が、状況次第、下手な回避行動が重大事故を起こすような状況であったならば、そういう判断は致し方ないのかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離