トヨタ ルーミー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,161
0

ルーミーに乗っているのですが、セルフでガソリンをいれる際ノズルを差し込んでレバーをにぎるとすぐにとまるを何度か繰り返します

きつく握りすぎかと思いその後少し緩めに握っていれていると以前吹きこぼれたことがあり怖くて緊張してしまいます
ストップのセンサーはきつく握った方が感知するようですがきつくにぎると止まってしまう場合どうすればいいんでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノズルは奥まで入れない。
半分くらいでいいですよ。
でしっかり握る。

その他の回答 (4件)

  • ガソリンスタンドで違くないですか?
    理由はわかりませんが、ならない場所ではそういうふうになりませんね。

    なるスタンドでは、同じスタンド内の場所を変えてもなりやすいです。

  • 確かに何度かガチャン、ガチャンとセンサー反応ですぐ止まりますが3回もすれば通常に入りますから気にしませんけどね、オートストップしてギリギリ満タンにチョロチョロ入れる癖は今でも私はあります、災害経験あった時からガソリンはできるだけ溢れないくらいに超満タン入れる癖がつきました。

  • 満タンが怖いのなら
    金額や量で給油すれば良い話で
    なんでカツカツまで入れる必要があるの?

  • 車の作りでタンクからエアーが抜けにくい物が有ります。
    ノズルを少し引き抜いた状態(いっぱい突っ込まない)で給油するとか・・・
    ノズルの向きを少し変えるとか・・・
    ガンを回転させるとノズルの向きが少し変わります。
    タンクに入り易くなればエアーも抜けやすい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離