トヨタ レジアスエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
74
0

レジアスエースハイルーフH200系運転側の前の座席のエアコン冷房ですが、走行を始めて30~40分後にやっと冷えてきます。一方後部座席は前の席よりは冷気がでていて、30分後当たりに前席に冷気が噴き出し始めると同じ

ように一気に冷えてきます。トヨタのメンテ工場で2週間預かってもらい継続的に点検してもらったのですが、評価結果としては「異常は見つからなかった」といわれ、調整も・交換も何もせずに2週間前の状態のまま返却されました。実際に道路を走行していると相変わらず、温風・熱風がずっと出たままで、走り始めて30分~40分後くらいに冷えが効いてくるのです。2006年車で10万キロ走っていますので、温度センサー、コントローラー、コンプレッサー、電磁弁など、なにか空調関連の部品の劣化のような気がするんですが、トヨタの専門工場でも理由が分からないというから、これは我慢するしかないのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

停止した状態でエアコンをONにしていても冷えますか?。
もし、冷えないのであれば、走行風で冷えると言うことから、ラジエーターファンの不良と思われます。
見た目は正常でも回転数が遅くなっており冷却効果が低下している場合があります。
モーター式の場合はモーターの不良。
ベルト式の場合はカップリング内のシリコンオイルの不足が考えられます。

その他の回答 (4件)

  • ダクトの接続部分は如何ですか?

    外れかけているとか、外れていて、トリム内が冷えてから本来の室内側の吹き出し口から出てくるとか。

  • 電装屋さんに診てもらったほうが良いでしょう、温度センサー、フアンの異常と思われます。

  • 助手席はどうでしょうか?ガスが多少不足してるとその様に。何処かに僅かなガス漏れが有ると思いますが。

  • 自動車電装屋さんの方が良いかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ レジアスエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ レジアスエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離