トヨタ RAV4 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ RAV4 新型・現行モデル
578

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
3.9

総合評価分布

星5

376

星4

141

星3

45

星2

9

星1

7

578 件中 241 ~ 260 件を表示

  • Takuzo☆ Takuzo☆さん

    グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    【評価】RAV4 adventure

    2020.12.5

    総評
    ・総評的には満足度は高い。 ・ダイナミックトルクベクタリングAWDが優秀。
    満足している点
    ・運転していて楽しい。 ・アイドリングストップがない。 ・車幅の割には、見切りがよく車両間隔が掴みやすい。 ・ベンチレーションがあるので、夏場でも快適。(オプション) ・レーダークルーズコントロー...
    不満な点
    ・車を契約する前まではadventureグレードに、白系のカラー設定がない事に不満だった。(現在はグレーメタリックに満足している。) ・内装に樹脂が多く、少しチープに感じる。 ・耳たぶミラーが個人的に...
    乗り心地
    ・乗り心地は悪くないが、リアが少し柔らかく感じられる。 ・ガソリンモデルだが、静粛性も問題ない。(間違いなく前車より)

    続きを見る

  • バトー バトーさん

    グレード:アドベンチャー“オフロードパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    今度は長く付き合えそうです

    2020.11.29

    総評
    欲しい装備がない事が多い車ですが、大変気に入ってます。私が嫌いなアイドリングストップがないのも気に入ってます。完全なガソリン車を味わう最後の車になるかと思います。
    満足している点
    いかにもタフそうな顔つきに惚れました。マットペイントされたTRDのアルミホイールがよく似合います。
    不満な点
    パノラマルーフが選択出来なくなった。助手席パワーシートがない。2500ccの8速ATでない。トランクルームからのホールダウンスイッチがない。アダプティブヘッドライトではない。アラウンドビューの画質が荒いこ...
    乗り心地
    新しいプラットフォームがいいですね。静かで、よく曲がります。

    続きを見る

  • takahiroの愛車 takahiroの愛車さん

    グレード:X_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    買って納得、乗って満足

    2020.11.28

    総評
    不満な点を除けば、自分としては 満点。 燃費も楽に12キロは出る。 加速が悪いとの声もあるが、スポーツモードに すれば、全然悪いとは感じない。 雪道の走行性が気になる。
    満足している点
    ・狭さを感じる事の無い室内の広さ。 ・操作性の良いダッシュ周り。 ・フロント、サイド、リア共にバランスの良いデザイン。
    不満な点
    未塗装樹脂がちょっと残念。 後にデビューしたPHVと同じ塗装モデルを 最初から設定して欲しかった。
    乗り心地
    足回りは若干柔らかさを感じますが、 違和感を感じる事は無い。 ガソリンモデルですが、静粛性はかなり高い。

    続きを見る

  • サトちゃんの兄 サトちゃんの兄さん

    グレード:G_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    使い勝手が良い

    2020.11.21

    総評
    ハイブリッドから乗換えで燃費など不安が多少あったがいろんな面で丁度良いと思う。特に荷物が簡単に積めて運転も苦にならず。強いて言うならやはり発進してからの伸びがイマイチに感じる。 まだ納車されて1週間しか...
    満足している点
    車がでかいから当然車内も広い。ラゲッジスペースは荷物が沢山入る。気を使わずにいろんなモノを載せられるので使い勝手良い。ひとりで乗るには勿体無い(笑) 納車されて1週間通勤で180kmほど乗ったけど思った...
    不満な点
    C-HRハイブリッドからRAV4ガソリンに乗り換えたので余計に感じるかもしれないが、発進してからのスピードの伸びがイマイチに感じる。
    乗り心地
    大きい車体でガソリン車のわりに車内でのエンジン音は大きく感じない。乗り心地は少し硬めに感じるが気になるほどではない。

    続きを見る

  • さらはな さらはなさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    年末調整

    2020.11.20

    総評
    解くに問題なし
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • すきのん すきのんさん

    グレード:X(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    いい車

    2020.11.8

    総評
    一言で言うと良い車
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まさちん@とおとおみ まさちん@とおとおみさん

    グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    万能選手

    2020.11.6

    総評
    前車CX-5から乗換て正解だった。デザインからしてラフに扱えるし、形も色もザクだしガラスルーフつけられたし。燃費もそこそこ◎
    満足している点
    購入してから1年経過。 通勤、レジャーに使用していて大きな不満は無い。 スタイル、運転しやすさ、CPなどで同類他社を圧倒(自分比)
    不満な点
    雨後に運転席を開けると雨だれがシートにボタっと落ちる、しかも毎回。サイドバイザーではなくドアとボディの間からなので防ぎようがない。 ヒッチを取り付けているため車重が重く中央道での加速がもたつく。やはり2...
    乗り心地
    SUVなのでフワフワ感があるかと思っていたが、 そんなことは無い。結構硬めの足回り。 静かさは特筆もの。おかしな振動は全くなく 静粛性は非常に高い。

    続きを見る

  • アンディーk アンディーkさん

    グレード:X_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    納車

    2020.11.2

    総評
    好きな人が買えばいい車
    満足している点
    見た目
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • T-REX785 T-REX785さん

    グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    乗り心地はいい!でも色々気になるところも、、

    2020.11.2

    総評
    トヨタなのでオプション設定のものが多すぎます。 ステアリングヒーター、シートベンチレーション、シートヒーターなどなど、 しかしそれよりも乗り心地、ラゲッジスペースの広さ、後席もゆったりとした空間がある...
    満足している点
    やっぱりSUVなので車内空間は広く、ラゲッジスペースも後席を倒せば175cmの自分でも余裕で寝れちゃう広さ 乗り心地も良いです。
    不満な点
    まず気になるのが300万円台の車なのに助手席がパワーシートじゃない。 ウィンカーが豆球、ルームランプも全部豆球です。 あとは鍵をかけ忘れた際の自動ロックが無いのには流石に驚きました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろっしぃ1604 ひろっしぃ1604さん

    グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    納車後1ヶ月(走行距離800キロ)時のレビューです

    2020.10.31

    総評
    購入時より更に好きになってます
    満足している点
    内外装の見た目、TNGAと4WDシステムによる安定性の良さ。某掲示板で不評なデジタルインナーミラーやパワーバックドアも気に入ってます。
    不満な点
    特に無いのですが、強いて言えば少しデカいのにまだ慣れないことかな?
    乗り心地
    19インチタイヤの影響か乗り心地はやや硬め。

    続きを見る

  • ちゅう^_^ ちゅう^_^さん

    グレード:X(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    運転しやすい

    2020.10.25

    総評
    運転しやすく良い
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    収納スペースが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さんぽーさん さんぽーさんさん

    グレード:G_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴツゴツ感が非常に良いのです

    2020.10.24

    総評
    今のところ満足しています 同様な装備のアドベンチャーと迷いましたが ストリート仕様で行くと決めました!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • metabotakahiro metabotakahiroさん

    グレード:アドベンチャー_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    -

    キャンプに早く行きたいです

    2020.10.22

    総評
    納車待ち
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くらけん! くらけん!さん

    グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    2代目8823号

    2020.10.15

    総評
    他の車種にはあるような物が無いのが残念だけど、それがなくても十分満足出来る車です!
    満足している点
    デザインで一目惚れ!シートの座り心地、運転のしやすさ、走りは文句なし!
    不満な点
    360°ビューモニターとAppleCarPlay、パドルシフト、ヘッドアップディスプレイ、アダプティブハイビームが付いてない所
    乗り心地
    踏み込むと音が少々うるさいかもしれないが、普通に乗ってる時はすごく静かで快適!

    続きを見る

  • U~G U~Gさん

    グレード:G_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    スタイル最高

    2020.10.13

    総評
    車格の割に付いていない装備が沢山ありますが、ドレスアップする社外パーツが沢山あるので、そう言った面では楽しめると思います。
    満足している点
    スタイルがいい!
    不満な点
    パドルシフトが無い、オートワイパーも無い、アイドリングストップも無い・・・  価格の割に、他メーカーに比べて、標準で付いていない装備が多い
    乗り心地
    振動も少なく快適に乗れます。

    続きを見る

  • doridori_nomuzo doridori_nomuzoさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    大は小を兼ねるか!?

    2020.10.10

    総評
    試乗までして買った車なんで、満足。この車を超えるの出るまで買い替えしない!
    満足している点
    2.5Lと前後モーターで速い
    不満な点
    乗り心地が…。あと大きいせいか見切りが悪い
    乗り心地
    街乗りで突き上げ感が強い

    続きを見る

  • キルア・ゾルディック キルア・ゾルディックさん

    グレード:G“Zパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    まあこんなもんですね

    2020.10.5

    総評
    まあRAV4なんで、期待しずぎはダメですね。ビックMCとかで良くして行くんでしょうね
    満足している点
    4WDの性能
    不満な点
    シート(助手席)が電動ない ウィンカー・バックランプがLEDでない メーター表示がヤリスクロスとほぼ同じ ブレーキホールドがエンジンを切るたびにリセットされる アダプティブ・フロントライティング・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のぶ1129 のぶ1129さん

    グレード:G_4WD(CVT_2.4) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    コンパクトだけど、パワフル!

    2020.9.24

    総評
    狭い林道や山道では有利なボディサイズ、この大きさでは中々のエンジンが積まれて居るのでストレスをあまり感じません。 意外と小回りも良いので、運転しやすく、初めて購入した車でこのRAV4は満足です!
    満足している点
    大きいように見えますが、運転してみると小回りがよく楽しいです。
    不満な点
    見た目がもう少しゴツくなってくれれば最高です!
    乗り心地
    ちょっとかための乗り心地です。

    続きを見る

  • キアラる キアラるさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    念願のSUV

    2020.9.21

    総評
    まだ車来てません(笑)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hatiyon-ハチヨン- hatiyon-ハチヨン-さん

    グレード:X_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    2019年ナンバー1SUVを試した!

    2020.9.14

    総評
    ドライブ好きとしては運転する楽しさを感じられる車であったことが高評価。 使い勝手も概ね良好。 一方で動力不足を感じる人もいることだろう。 HVやPHVならその点を解消できるだろうが、価格差が気になる...
    満足している点
    ・車を操る楽しさがある。 ・視界が広い ・座席、荷室とも広い ・大体の安全装備がエントリーモデルから標準装備
    不満な点
    ・シート、アームレストの硬さ ・価格がやや割高
    乗り心地
    少し硬めだが、不快に思うレベルではない。 シートが硬いのか1時間以上座っていると体が痛くなってしまった。 また、両サイドのアームレストのクッションが硬く、これも不快だった。 他にそういう意見はあ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離