トヨタ ピクシスメガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
414
0

昨日出張先にてレンタカーを借りており、出張現場にて起こった出来事です。

私は、駐車場の一番端に車を止めており、左隣に一台車が停まっており、右となりにはフロントタイヤの位置あたりにカラーコーンが一つ置かれていた状態です。
帰り際、右に出ようと思い車を右に切った時に少ししたら、ガリっというような乾いた音が右からなったと思い、右を確認してみると車にカラーコーンが当たっており、カラーコーンの黒いゴム部分が下をこすったのもだと思い、ひとまずそのままハンドルを切らずに出ていき、現場のお客様を待たせているのでお客様と合流したところで確認を行いました。

車を確認したところ、傷も何もついておらず、安心していたのですが、ふと高速道路を運転していた際に頭をよぎったのが左隣の車に当ててしまっているのではないかと思ったのですが時間も立ち距離もかなり離れてしまっていて、高速道路も使ったことが無かったため確認するため戻ろうにも戻れませんでした。

レンタカーに車を返したときにも傷やぶつけた、こすった跡がついてるともいわれませんでしたし、左側の部分を見ても、塗装がはがれやテールランプ部分に割れや塗装が付いていることもありませんでした。

友人に相談したところ、自分が使っていた車に傷一つついてないんやったら、極端な話ぶつけていても相手側も傷ついてないやろ。
それに、車同士ぶつけたりこすったりしたらガリってい音じゃなくボンとかドンとか重たい音なるやろと言われ、それに、右に曲がろうとしてハンドルを切って左側が左に停まっている車には当たらんやろ。
と言われました。

果たして本当にそうなのでしょうか?
載っていた車は、トヨタのピクシス メガという車種に乗っておりました。
もし、後々当てていたことが発覚した場合、当て逃げしたこととなってしまうのでものすごく怖いです。
ご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハンドルを左に切っていないなら、物理的に左隣のクルマに当たることはありません。
トラックのようなリアオーバーハング(後輪からバンパー後端までの距離)の長いクルマなら外輪差で当たってしまうこともありますが、ピクシスメガならケツ振りはほぼゼロです。なのでハナから当たっていたり、ハンドルを左に切ってなければ当たりようがないです。
安心してください。

その他の回答 (1件)

  • ガリッという音がしたのはカラーコーンが移動した際に地面との摩擦で出た音でしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ピクシスメガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシスメガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離