トヨタ ピクシスメガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
454
0

11年乗ったイプサム(240s)を来年あたりに買い換える予定です。

以前からいろいろ質問させてもらってますが、嫁と話している中で軽自動車にする話も出てきました。(維持費が安いため)
下記の

条件だと、やはりもう一度ミニバンにした方が…とも思ってます。
ご意見お聞かせください。

家族構成…自分、嫁、中1、小3の4人
(実家に行くと両親が乗る機会あり)

年に1〜2回名古屋ならディズニーランドなど遠出する事あったが、上の子が部活や塾とかで今後は減る

塾等の費用が今後も増える

もう一台はパッソを所有


この条件で下記の車を検討してます。

①エスティマ2.4アエラス
②シエンタハイブリッド
③ピクシスメガ(ダイハツのウェイク)

どうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エスティマは家族構成から考えても大き過ぎる気がしますね。その3択ならば、シエンタハイブリッドかピクシスメガのどちらかになるとは思いますが…。
税金の面では自動車グリーン税制でシエンタハイブリッド75%減免、ピクシスメガ25%減免のようなので金額はほぼ同じくらいですね。
実家に帰られたとき、両親を乗せるということなので、それならばシエンタハイブリッドということになりますが、実家に帰られる頻度が少ないならわざわざシエンタハイブリッドにしなくてもいいのではないでしょうか。
ハイブリッド車は燃費はいいですが、走行距離が多くないとガソリン車と比較してあまりその恩恵を受けられないデメリットもありますからね。

質問者からのお礼コメント

2015.7.12 07:48

適切なアドバイスありがとうございます!
一部、暇人な意見?チャチャ入れもありましたが、他のみなさまのご意見参考にさせていただきます!

その他の回答 (3件)

  • この中からだと車内の広さから言ってエスティマ一択でしょうね。
    ただ取り回しが大変そうですし、価格などを考慮すればノアとかでいいと思いますよ。

  • ②シエンタハイブリッド が良さそうですね?

    まずパッソを買った事に問題があると感じました。
    パッソではなく軽自動車にしておいた方が良かったかと感じます。

    シエンタも出たばかりですし、別にハイブリッドでなくても…と思います。

    これからの10年の未来を想像されると、選択しやすいのではないでしょうか?
    ご両親がまだご健在なら、ミニバンだし。

    またウィッシュは選択肢にはないですか?
    イプサムより車高は低いですが、いい車です。

    素敵なカーライフを。

  • お前馬鹿だろ?

    車みたいな大きな買い物の選択肢を他人に委ねてどうすんだ?

    自分が欲しい車買えよ。
    維持費でグタグタ言うなら自転車にしろ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ピクシスメガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシスメガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離