トヨタ オリジン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
179
0

トヨタクラウンがフルモデルチェンジしてこういうデザインになったら如何思いますか?
画像は「オリジン」という車で初代クラウンをイメージして設計された限定車です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オリジンは前期プログレがベース。

そのプログレは、当時のクラウンと
フレーム周りは同寸法。と、何時か
誰かに書いてやった記憶がある。

して観音扉車はISOの規定で、
今は量産難儀(故に限定生産)。
自殺観音扉は除く。

逆アリゲーター・ボンネットも
今は量産難儀。
故にロードペーサーも再量産不可。

どうせやるなら、
最初期のセンチュリーに設定され
ていた、3LのV8を再設計して
載せればいい。(排ガスのクリアが
出来ないかな?)

後扉は、ロールスロイスの様に、
電動開閉且つ、開状態でロックが
掛かるなら量産可。

尚、自殺観音扉とはRX-8みたいな
構造の扉。
但し、何故、自殺と呼ぶかは
未だに判らず。

その他の回答 (3件)

  • 昭和の価値観が今も伝わるセンチュリーなどと同様に、
    3BOXで普通の4ドアセダンが本来のクラウンの姿では?
    日本人専用車を今のような欧州車に似せることで
    演歌や和風調が無くなり存在自体が既に矛盾が生じているでしょう。

  • ジムニーやGクラス、ジープラグナーなどのオフロード車には敢えてクラシカルなデザインにしてる車が有るだからセダンでもそれやって欲しいですね。
    センチュリーはクラシカルですが流石に普通の人が買える車では無いのでクラウンをベースにミニセンチュリーが良いなぁ。
    まぁ無理でしょうけど。

  • 以前も誰か?オリジンをクラウンにしたら?と投稿していた人がいましたが…?
    またなんで?
    原点回帰ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ オリジン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オリジンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離