トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,304
0

昨日、車のヘッドライトが片方切れてしまいオートバックスに交換に行ったところ、バラストの交換が必要で、大体25000円と工賃が15000円くらいかかると言われました。

バラストという部品が、ネットで安くあると聞いたのですが、どの型番が適合するのかわかりませんので、教えて頂きたく質問させて頂きました。
型式はDBA-AZR60のトヨタのノアです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正品番85967-52030
ポルテ、ノア、ボクシー辺りと共通品番のようです。
一度自車のパーツを外して品番を確かめた方が確実ですが。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?rkf=2&p=85967-52030&aucmaxprice=999999999&thumb=1&s1=score2&o1=a&isdd=1&ei=utf-8&fixed=3&nockie=1&isnext=1&ex_cat=2084006160,2084008038,2084034075&rewrite_ok_wand_re_search=1#aucmaxanchor

質問者からのお礼コメント

2021.12.28 11:47

ご回答頂きましてありがとうございます。
品番までご確認いただきまして非常に助かりました。
またご回答頂きました、他のお二方も本当にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 自分もバラストが壊れて点灯しなくなりました。
    ヤフオクで純正互換品を探して交換しましたよ。
    純正なら部品代だけで片側1万円以上しますが、互換品なら半額の5000円くらいです。それを使ってましたが、耐久性も無くその後5年間手放すまで正常に点灯してました。
    ヤフオクで、型式を純正互換などのワードで検索するとヒットしますよ。

  • 純正HIDヘッドライトなのか、社外品を取り付けているのかで違ってきますが。

    社外品ならバーナーとバラストのセットになった物を購入して取り付けて下さい。

    因みにネット通販で安く購入したとしても、オートバックス等のカー用品店への持ち込み作業は断られるか、通常の倍くらいの工賃が取られます。
    なのでディーラー以外の整備工場に依頼して下さい。

    純正HIDならカー用品店ではなく、ディーラーに依頼した方が良いです。

    純正HIDヘッドライトのバラストはヘッドライトユニットの下などに付いているので、バンパーを外してヘッドライトユニットを外さないと交換出来ません。
    当然ながらバラストも純正品。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離