トヨタ MR-S 「手軽に楽しい1台」のユーザーレビュー

まるぴぃ まるぴぃさん

トヨタ MR-S

グレード:“Vエディション”(MT_1.8) 2002年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

手軽に楽しい1台

2016.2.7

総評
世間ではその中途半端さ故?にあまり認められませんでしたが、ホンマお気に入りの一台でした。家族構成の変化と所有しているだけでも容赦無く降りかかる(しかも増額とかフザけんな!!)維持費に負けて手放しましたが、もし再び2シーターオープン所有が許される状況でも2015年にカーオブザイヤーを争った2台よりはこちらを選びます!!2シーターオープンが欲しい人には中古価格もこなれてますしオススメの一台だと思います。
満足している点
とにかく軽量なこと。特別な技術は何もないですが、それだけで楽しく維持費も非常に楽。
スタイリングも某ドイツ車の真似とか言われますが、個人的には好みのスタイル。
特にイカツク無いお顔がお気に入り。
昨今のニラミを効かせた切れ長ヘッドライトはどうにも苦手なので。
オーナーである奥さんの一番のお気に入りポイントもスタイリングです。
不満な点
色気に欠けるエンジンサウンド。一昔前のホンダサウンドとかなら最高ですね。
シートの出来はどーにもイマイチ。まあこれをクリアする日本車はそうそうありませんが。
2シーターミドオープンであるが故の実用性の無さは理解して乗ってる人には全く不満にならないかと思います。むしろ通常は0この程度で十分でした。あ、手放す前ユーザー車検取得前にポジションランプを交換しましたが、非常に面倒だったのが最大の不満点だったかも?
デザイン

-

走行性能

-

とにかく軽量なのが良い。平凡なエンジンに平凡な足回りだけど軽快な加速にハンドリング。細かい煮詰めや走りの質感が足りないのは否めませんが、元々安価な車にそこまで求めるのは酷だし、追加パーツである程度の改善は容易です。
乗り心地

-

乗り心地を言う車ではありませんが、可も不可もなく個人的に大きな不満はありません。静粛性?これもこの手の車であれば十分。オープン時の風の巻き込みも程よく強力なヒーターのお蔭で冬のオープンも快適です。
積載性

-

これまたそんなものを語る車ではありませんが、期待をしなければ思ったより悪くありません。常識的な着替え等であれば2人で2泊位の温泉旅行なら十分にこなせます。大物はオープンにして助手席に(笑
燃費

-

カタログ燃費14.2km/lに対して悪くて11最高16km/l。最近の似非エコカーに比べればカタログ燃費達成率は良い方?
価格

-

故障経験
中古で購入し約6年間、納車直後の異音によるスタビリンク交換以外まるで無し。交換部品もタイヤのみでホンマ手のかからない車でした。購入時に幌も張替済でしたが、雨漏りも一切無し。洗車機にガンガンかけてもビクともしません(笑

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離