トヨタ ライトエースノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
416
0

追加メーターを取り付けるとしたら、何系のメーターがいいですか?

ライトエース ノアに乗っているんですが、どんなメーターがいいかお勧めをおしえてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車の改造にもよりますが・・・
エンジンをいじってるのなら・・・油温、油圧、水温、燃圧は必要でしょうね。

ノーマルでスポーティーさをだしたいだけの追加メーターなら、油温、水温、負圧(バキューム)ですね。
特に負圧計はアクセルオン、シフトダウン、アクセルオフ時にダイレクトに動くのが見ててスポーティーな感じがしますよ?(^-^)
ゼロヨンなど、ドラッグタコメーターもかっこいいですよ!オーバーレブランプも付きますし。


僕はステップワゴン時に負圧計、油圧、油温、水温を付けてました(^-^)
エンジンをかなりいじってたので。
今はアルファードに乗ってますが、相変わらずエンジンもいじってますよ(^-^)


写真はステップワゴンのエンジンです(^-^)

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.12.11 00:39

ありがとうございます。。
参考になりました。。

その他の回答 (5件)

  • 方位磁石系とかアナログ時計系とかだけでいいんじゃない?
    知人の軽トラにはアナログ時計と方位磁石、室内温度計と3連で専用ホルダーを作って付けてます。
    ダミーで配線等を付けてるので外から見れば油圧や油温、バキュームですが中で見るとナンチャッテメーターです。

    おススメですがアペックスのi-moniはどう?(←もう無いかも?)
    車の診断カプラーに取り付けるだけでデジタル表示で水温・タコ・速度・電圧・回転・最高速・最高水温・最高回転数が見れますよ。

  • 全くもって必要ありません。

  • ターボ車ではないでしょうから、追加メーターを付けるとすれば、油圧計、油温計、バキューム計でしょうか。

    私なら、付けるとたら、それらを選択します。

  • 特に必要なのはないと思いますが、
    ビュンビュン動くのがいいならバキュームメーター?

  • 温度計とか時計とかでいいと思います。。。

    というか、ノアで追加メーターって何を見たいんですか?
    見たい情報を追加するのが、追加メーターを取り付ける意味です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライトエースノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライトエースノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離