トヨタ ライトエースノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
437
0

暖房が暑くならないのはどうして?

トヨタのライトエースノアに乗っています。11年になる中古の車ですが、30度の室内温度設定でもなかなか暑くなりません。
ディラーに行っても特に異常はないと言われておしまいです。家のエアコンだと18度の温度設定でもすぐ熱くなります。以前に乗っていたマツダファミリアでも同様でした。
車の温度設定というのはそんなものなのでしょうか、教えてください。エンジンが熱くなっているのだから、冷房より簡単に暖房の方が機能すると思うのは素人の考えなのでしょうか。また室内の暖房が熱くなるように直すにはどうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィルターのつまりですな。
フィルターを交換する事をお勧めします。
助手席の足元の上部分に大体付いていますが、確認を。

その他の回答 (5件)

  • 自分のはマツダですけど同じ症状で見てもらったらコネクターを、はめ直したら直りましたよ!

  • サーモスタット替えて下さい、7000円位です。
    替えても同じなら、そんだけの性能です。

  • 家とは気密性が違うから当たり前ですよ。


    家の壁や天井なんかは断熱材いれて熱対策をしてますけど、車なんか何にもしてない鉄板だけなんですから。



    そんなもんです。

  • 正常な場合は、長い間、手を当てていれない位の熱風が出ますので、サーモ、冷暖房の切替不良等、何らかの不具合があります。

    車の暖房は冷却水を利用してますので、サーモが開いて、ヒーターコアまで熱せられた冷却水が回るまで温風は出ません。

  • 体感温度は個人差がありますので、機械的に異常がないのであれば、以下の項目をチェックしてみてください。

    ・AC(エアコン)を切りにしてヒーターのみで運転すると体感温度は上がります。
    ・風向きを顔面に切り替えれば、直接温風を体感できますが、足元に切り替えておくと、ホカホカします。
    ・外気導入をしているなら、室内循環に切り替えておけば、さらに効果は上がります。
    ※ただし、ガラスが曇りやすくなります。ご注意。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライトエースノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライトエースノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離