トヨタ ランドクルーザー60 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
58
0

ランドクルーザー60に乗っているのですが、エンジン腰上オーバーホール後、エンジンを掛ける際に修理前よりもエンジンがかかるまでのセルの時間が少し長いです。

かかることにはかかるのですが、少し気になります。
時間的にいうと修理前と後では0.5秒から1秒ほど違います。

エンジン内部の環境が変化したためなのか、修理後の配線が違い、グローが正常にできてないのか、もしくは他の原因があるのかが気になります。


ちなみにグローのリレー作動音はしています。
グローの点検の仕方なども分かれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 24V?

    プラグの頭の配線にテストランプ付けて
    キーonで明るく光るか点検。


    プラグ単体テストは全部外してバッテリー直結
    して赤熱するか確認。
    念の為、側面に記載されている規定電圧
    を確認してください。


    プラグの

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離