トヨタ ランドクルーザー200 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,586
0

ランドクルーザー200ZX後期の中古車か、300のVXもしくはAXの新車で購入を迷っています。

今年車検のため、ランクルの購入を検討しています。200ZXは走行距離2万キロ、740万円です。300は新車ですが、今から購入となると納期がとても長いと思います。200は程度の良い最上級グレードですが、型落ちになります。初めてのランクルになりますので、リセールのことは考えずに乗りつぶすくらい乗り続けたいと思っています。
皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番は貴殿が1年以上、下手すりゃ数年先の納車を待てるか?だけです。

200ZXの後期2017年以降の微小MC車は非常に良いと思います。微小MCか否かはエンジン始動同期のサイドミラーで判明します。

あのジャンルに型落ち気にする人、居ませんよ。

しっかり、維持費、予算組みしてくださいね。

質問者からのお礼コメント

2021.10.3 23:04

全てのご意見が参考になり、ますますランクルの購入意欲が高まりました。今回は200ZXを購入しようと思います。皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • V8素敵ですよね。

    自分が買った車が正解ですよ。

    ただ300買うなら zxかgrsがいいと思う

    私もgrs注文中でした

  • 型落ちでも気にしない、新型を数年でも待てる、なら何方でもよいかと。
    ただ、新型が欲しいけど待てないから型落ちにするかどうかなら、

    自分が本当に欲しい車でないと後で後悔するかと。

    ランクルに乗りたいってだけなら、70か80を進めますけどね。
    (ディーゼルでマニュアルの100とか今が買い時かも)

    まぁ、300注文しといてその間200zx乗ってるのがおすすめですが、
    一度買ったら乗り潰すくらいとなると

    200zxを売って300grsに乗ってる私からアドバイスするなら、
    数年待っても300の方が満足するかと。200がショボク感じてます。

  • 200ZXも良い車だから迷いますね!新型は2・3年納期が掛かるますし、ランクルのフルモデルチェンジはおそらく数回リコールがあると予想します。ZX中古車はあまり値落ちをしないので中古購入後、タイミングで300を検討する事も良いかもしれません!

  • ランクルは中古があまり値下がりしないから、新車で買えるなら新車をお勧めしますが…

    80系以降のランクルはマイナーチェンジの度に、けっこう変更点が増えてます。

    100系だと、ヘッドライトが初期、中期、後期と変わり、ATに関しては中期で5速に変更
    細かい変更点はもっとありますが、目立つ点で。

    200系は初期は100系と同じ4.7Lのv8でしたが、中期から4.6Lに変わり燃費、パワーも増えまして、顔面も変わりましたね。
    確かこの時にATも5速から6速になったかな?

    後期は顔面がフルモデルチェンジ並みに変わりましたね。
    ビジュアル的には後期が好みです^ ^

    それ考えると300系もどんだけ変わるんだろ…

    っと僕は今のところ様子見です…
    いや、今のランクル乗り潰すつもりなので、買わないけどw

  • リセールの良い車は新車が良いと思いますよ。
    中古でも新車とあまり変わらない値段がするからです。
    ですが新車の場合ガチで1年以上とかかかりますから待てるなら新車
    待てないなら中古車
    判断基準はまずはそこですよね?
    1年以上後自分がどうなっているのか?わからないですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー200 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー200のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離