トヨタ ハイラックスサーフ 「色々と書きましたが外装に関しては、08年...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイラックスサーフ

グレード:SSR-X4WD(AT_2.7) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

色々と書きましたが外装に関しては、08年...

2008.9.29

総評
色々と書きましたが外装に関しては、08年の新型チェロキーにも負けていないかっこよさ。80%主義のトヨタが作ったとは思えないデザインです。
パジェロやムラーノ、ハリアーとは違った良さがあります。
着座位置も高く、妻が乗っていますが買い物においても駐車場のあいているところを見つけるのが楽と女性にも人気のようです。
リアの窓を開けると空気の入れ替えもでき、子供も後ろが見えて
嬉しそう。
ただ、購入したら気づくのは細い道ですれ違うとき、福岡県の田舎では
かなり難易度が高い。ミラー閉じても無意味!
日本ではちょっと使い勝手が悪いと思います。
グアムに旅行したときサーフがアホみたいに走っているのを見て購入したくなった衝動買いですが、満足しています。
満足している点
・妻のパート先の人からランクルに乗っていると勘違いされた(小さな喜び)
・友人から購入価格以上の評価をもらえる(大体400万くらいするんじゃないと?と聞かれる)
・意外と燃費がいい(リッター5くらいと思っていた)
・丈夫である(電柱にバックで激突しても電柱が曲がり車はかすり傷)
・高速での安定性がいい(150km/hでもハンドルがぶれない)
・インチアップがしやすい(現在305/45/20装着)

ディーラーの対応はまずまず、以前の日産サティオ鹿○島と比べると
雲泥の差
不満な点
・値引きが渋かった(32万とウェルカムサポートのみであった)
・HIDが純正にない(後付で5万ほどかかった)
・ナビが高い(某オークションでW56のHDDナビを取り付け)
・レザーシートのオプションがSSR-Gのみ??(AUTOなんとかで
 注文し取り付け)
・アメリカのサーフにはあるオプションの3列シートが日本車には
 ない。許せない!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離