トヨタ ハイラックスサーフ 「プラドより デカイ! 現在、もっぱら 3割仕事・7割遊びで使ってます。 先進的なフロントマスクは特に気にいってます。 M・Cでオーバーフェンダーもスタ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイラックスサーフ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

プラドより デカイ! 現在、もっぱら 3割仕事・7割遊びで使ってます。 先進的なフロントマスクは特に気にいってます。 M・Cでオーバーフェンダーもスタ

2006.10.29

総評
プラドより デカイ!
現在、もっぱら 3割仕事・7割遊びで使ってます。 先進的なフロントマスクは特に気にいってます。 M・Cでオーバーフェンダーもスタイリッシュなアーチ形状に。カタログ値では全長・全幅はプラドより大きいですが、車高は低めなためスポーティーですね。確実に先代のサーフを超越したセダンライクな静寂さも良いですよ。 購入にあたってはプラドと比較しました。スタイルとサーフの伝統リアガラスパワーウィンドウが決定打でした。トヨタブランドということもあって 安心、快適、満足しています。
満足している点
1、静かさ
2、スタイル
3、昇降式リアバックガラスウィンドウ
4、アイポイントの高さ
5、すべてのドアガラスがワンタッチオート開閉
6、リアシートをフラットにすれば175センチ弱の大人なら、なんとか寝られる。
7、SSR-Gに装備される17インチホイールは素直にカッコいい。
8、背面タイヤが全車床下収納になり後方視界が広がった。
9、実際この車でクロカンをすることは無いと思うが、ラダーフレーム継承は心強い。
10、ヘッドライトレベライザーもかゆいところに手が届く装備。(重量荷物積載時、前車が眩しくない。)
11、歴代サーフに比べあまり見かけないところが嬉しいような、寂しいような。
不満な点
1、天井が低いので、サンルーフ装着車だと頭を擦ることがあり注意。
2、オフロード車という事なのか、ウインカー付ドアミラータイプの設定が無い。
3、オートマの変速タイミング(特に減速時)にまだ慣れない。
4、ボディが大きいので洗車がつらい。
5、メーターパネルは見づらい。凝りすぎ。
6、平均燃費表示が曖昧。
7、踏み込み式サイドブレーキは長靴での運転時に干渉しそう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離