トヨタ ハイラックススポーツピックアップ 「ピックアップトラックの復権はないのか? ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ

グレード:ダブルキャブ(AT_2.0) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ピックアップトラックの復権はないのか? ...

2004.4.25

総評
ピックアップトラックの復権はないのか?
一昔前のアウトドア雑誌には、荷台にシェル(キャノピー)を付けたピックアップトラックが結構載っていましたが、今は皆無ですね。今回シェルを探すのも結構時間がかかりました。時代は豪華なミニバン全盛ですものね。
他方、アメリカでは、ピックアップトラックが大ブームのようで、先日ハワイに行く機会がありましたら、シェルを付けたり、サーフボードのラックを付けたりしたピックアップトラックがたくさん走っていて、とっても素敵な風景でした。
日本の場合、何といっても1ナンバーという制度がネックですよね。アメリカに輸出しているピックアップの小さいクラスですら1ナンバーになってしまうんですから、これでは日本で売れるはずがありませんよね。汚れ物だろうが、濡れ物だろうがを気にせずにガンガン積める(シェル付きの)ピックアップトラック、もっともっと日本でも普及してほしいところですけど、そのためには「コストもお気軽」な4ナンバーが必須ですけど、ま、日本専用車などこの時勢にメーカーが出すとは思えないし、今の車がつぶれるまで乗ることになりそうです。
満足している点
カヌーなどのアウトドアツールを積む機会が増えたので、あえて7人乗りのミニバン(MPV)から乗り換えました。荷台にARB社のシェルを付けたのですが、そのチープなスタイルが何といっても最高です。
あと、腰痛持ちの身としては、以外や以外シートの出来が良かったので助かっています。
不満な点
何といっても走らない!! 夫婦2人+小学生以下の子ども3人の定員乗車&スキー用具一式で、中央道の談合坂の上りで登坂車線に移ろうかと思ったほどでした。
また、前車(MPV)からの内装・装備のグレードダウンは歴然。今どきキーレスもドアミラーの自動折りたたみもないなんて軽自動車以下。ま、割り切って買ったんですけど……。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離