トヨタ ハイラックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
47
0

ハイラックス アンテナ

現行の前期(2018)に乗っています。

後期でリアのシェル(シェルター?)付きを見たんですがアンテナの位置が車体天板後部(シェルの手前)でドルフィン型でした。(アンテナは本来はおでこ辺りの位置で棒のタイプだと思います)
前期でアンテナの位置を変えたい場合、社外品等でセットバック可能でしょうか?
後期はもともとそういう設定があるのでしょうか?

あと、アンテナは必要なものでしょうか?
メクラしてころした場合の弊害があれば教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

社外品でも純正品でもルーフなら位置を変えてもOKです。
当たり前ですがアンテナが無いとラジオが聞けません。(最近のはテレビ電波の一部も担ってます)

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 19:08

ありがとうございました
なくしても大丈夫そうですがメクラの問題もあるので考えます
BAは最初に回答頂いた方に

その他の回答 (2件)

  • GRのキャノピー搭載したのを見たのですね
    GRだけそのタイプのアンテナです
    今どきの車はそうなってきておりGRが羨ましかったですね
    今はハイラックス手放してますが憧れました
    ご質問は今の波平アンテナからドルフィン(シャーク)アンテナに変更のことですが個人的にはお勧めできません、取ってつけたような、上に書いたようなGRに寄せたい憧れのように見られるしメクラも見る人は判りますから違和感です。

  • GRはシャークフィンアンテナですね
    後はしたの方と同意見です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離