トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
128
0

レンタカーでハイエースを借りようと思っています、過去にラグレイトを運転したことあるのですがハイエース運転出来ると思いますか?

なんだかハイエースの方が大きい気がして心配です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10人乗りならワイドボディだと思います。ハイエース自体はボディが真四角なので見切りは良いんですが、普段乗ってるクルマがコンパクトカーなら、あまりの幅広さに少々手間取るかも知れません。
先日、正にそのハイエースを借りて旅行に行ってたんですが、細い街中は見切りの良さであまり気にならないんですが、良いペースで流れてるワインディングなんかは気を使いました。(コーナー内側にタイヤを落としそうになりがち)
ご参考まで

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • ハイエースは天井こそラグレイトより高いですが他はラグレイトよりかなり小さいので問題無いかと思います。

  • ラグレイトの方が大きいですが、ハイエースはハンドルを切るタイミングが違います。

  • 10人乗りがですね、2種類(かそれ以上)あるのです。
    短いのと巨大なのと。
    短いのは他回答に出てるもので、巨大なほうは長さが5.4mほどだったかと。
    2回ほどかな借りましたが、いや大きい大きい…
    駐車場も困りました。
    そのレンタカー屋さんごとに扱ってるものが違うようです。
    要確認ですね。

  • 標準ハイエースであれば4ナンバー枠ですから、ラグレイトよりも小さいです。
    スーパーロングならば内輪差に気をつけましょう。

  • 運転する位置が前にあるだけです。
    後ろが長い為相当前に出て右左折をしないと後ろが抜けて来ません。
    後ろを擦る事となります。
    長さは関係有りません。

  • ハイエースバンならラグレイトよりも小さいです。
    先の方挙げておられるのはワイドボディ。

    余裕で運転できますよ。
    あんなに沢山街中走ってるんですから。

  • >なんだかハイエースの方が大きい気がして心配です。

    いえ、実際に大きいです。


    ・ラグレイト
    4860x1820x1695mm

    ・ハイエース
    4840×1880×2105mm

    幅が広いので狭い道は注意してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離