トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
173
0

来年 FJクルーザーかハイラックサーフ215 を買おうか迷ってます、良い点悪い点教えてほしいです。またどっちがいいか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長く乗るならハイラックスでしょうね。
まーどちらも燃費は気にしないで乗るでしょう。
修理、維持費を考えるとハイラックスですね。
YouTubeにハイラックスとFJ徹底比較って動画ありますよ。

その他の回答 (2件)

  • FJ乗ってます。
    故障で言えば比較的新しいFJの国内モデルの方が安心かと思います。
    FJは4リッターしかないので税金面では掛かります。
    サーフはガソリンが2.7、3.4、4.0でディーゼルが3.0です。
    税額は2.7を選べばまだマシですかね。
    燃費はサーフのディーゼル以外はどちらも似たり寄ったりです。
    使い勝手では2ドアに毛が生えた程度のFJと、4ドアのサーフなんで間違いなくサーフですね。
    個人的に都会的な215サーフとオフロード感のFJだとキャラクターが違うので好みが分かれると思うのですが。

  • FJは4000ccのV6、NAエンジンです
    普段はFRで走ります、雨で濡れた路面だとアクセルをラフに踏むとケツが流れます、燃費は8km/Lでドアは2枚プラス2で使い勝手悪いです、荷物も余り載りません。
    215は乗った事無いけど185サーフのディーゼルに新車から3年乗りました、ランクルに較べると明らかにチープですが、軽快に走るし、巧くカスタムすれば今時の新車よりも格好いいですよ
    FJと215ではかなり違う車なので試乗をお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離