トヨタ デュエット 「■コンパクトカーを色々探していましたが、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ デュエット

グレード:V_リミテッド(AT_1.0) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

■コンパクトカーを色々探していましたが、...

2003.12.15

総評
■コンパクトカーを色々探していましたが、しっくり来るものがありませんでした。フィットは硬すぎて後席では車酔いしてしまいました(試乗の時!)。コルトは電動パワステの感覚が嫌で変なのと広大なインパネ上部が馴染めませんでした。デミオはリアデザインがアルファそっくりでちょっと敬遠。ハンドリングは魅力あったのですが・・・。マーチはデザインは良いのですが走りがイマイチ。ヒュンダイTBははっきり言って良いです。運転した感じ、ヨーロッパ車のようで、がっちりした足回りとシートは最高でした。これに決めかけたのですが、燃費があまり良くないようなので諦めました。そんな時中古車店でデュエットを見かけ、購入する結果になりました。
■以前ファンカーゴにも乗っていましたが、運転感覚やエンジン・AT性能はこっちの方が数段上です。乗っていて気持良いし安心できます。リアシートの座り心地などは比較できないほど良いです。どうしてもデザインが奇抜なので敬遠されがちですが、大変良い車だと思います。こんなにもダイハツの車作りが良いなんて、まさに目からウロコでした。今の車の広さや便利さはありませんが、車本来の、運転する、という点に於いては抜群のモノがあると思います。
満足している点
■1000ccでも低速トルクがあるのでよく走る。3気筒はGOOD!
■ATの設定が非常に良く、坂道でも上手にキックダウンして、非力感を感じない。
■非常に素直なハンドリングと足回りの動き。またヨーロッパ車には及ばないがしっかりした足回り。個人的にはもっと硬くても良いです。高速も安定感あります。
■めちゃくちゃ小回り効きます(4.3!!)。軽よりも車体幅がある分ハンドルが良く切れるようです。
■軽い車体は気持いい。
■最近のコンパクトカーは荷室の効率を上げるためリアシートが犠牲になっているが、このシートはまともに座れる。
■他にないデザイン。最初は奇異だが、すぐに馴れて親しみを感じ出すから不思議・・・。
■十分な装備。キーレスのアンサーが室内等で反応するのは以外だった!
■燃費が良い。まあ、軽くて3気筒なら当然か・・・。MTだったらもっと凄いと思います。
■意外と広いラゲッジ。
不満な点
■運転のポジションがしっくり来ない。座面が高くハンドルが低いので、何だか違和感がある。座面はもう少し低い方が良い。
■シートの形が背骨に合わない。
■インパネなどの内装のデザインが旧世代のダイハツ。まあ馴れましたが・・。
■マイナーでかわいらしさがなくなった外観。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ デュエット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離