トヨタ デュエット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
28
0

2006年に、トヨタの、デュエットを、
中古で、買って、

一応、2050年位まで、
一生、乗ろうと思うのですが、

給油口の、キャップって、
44年も、持つのですか?

途中で、壊れたり、
経年劣化して、緩んだりはしないのですか?

#デュエット

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 44年となると、フューエルフィラーキャップよりも電装品(配線からコンピューターまで)類か、
    品質を維持できる年数を軽く超えるので、予備部品を購入・保管が必要かもしれませんね。
    2022年現在では、2000年代の車の電装品が経年劣化で故障しているのを見るので、およそ車歴20年。
    さらに倍の車歴40年保たせようとすると、途方もない量の電装品が劣化で壊れると想定します。
    その頃には保守部品は払い底してるだろうし、中古車もほぼほぼ廃車され尽くしていると思われるので
    部品の故障=不動車になることは避けられない可能性があります。

  • なぜ、給油キャップだけをお気にされているかは分かりませんが、給油キャップでしたら今手に入る分だけ前もっていくつか購入して保管されてはいかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ デュエット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ デュエットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離