トヨタ デュエット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
55
0

ヘッドライトバルブをLEDに変えてみたのですが、地面の照らし方が不自然です。

特に左右共に端の照らし方が気になります。こんなに変な照らし方している車を見たことがないので(ハロゲンからLED
かHIDに変えてるであろう車でも)困惑しています。
純正に再度戻してみましたが、意識して見ると確かに同じ模様が出てます。光の強さの分はっきり見えるようになったと言う感じでしょうか。
原因はバルブを変えたことによるものではなく?光軸の問題なのかライトの構造上の仕様なのかいまいち分かりません。
車両はトヨタデュエット中期です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ハロゲン用のヘッドライトにLED付けても綺麗にカットラインは出ませんよ。
    理由はハロゲン用だからです。

    純正でハロゲンとLEDではリフレクターやカットが違いますので。

  • ライトの構造上とバルブの発光部の問題です。

    ハロゲンランプや HIDよりも LEDの方が点光源に近くて 面積当たりの輝度が高いので ヘッドライトのリフレクターやカットで 配光パターンが鮮明に出ます。

  • 光が散ったり上手くならないことはよくあります。
    もし気になるようであれば一度陸運局の近くにあるテスター屋に見せて光軸合わせてみるといいと思います。
    原因がわかると思います。

  • そのLEDバルブってバルブ部の軸が回る
    やつですか?もし、回る物の場合なら
    ある程度の矯正ができますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ デュエット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ デュエットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離