トヨタ デュエット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
200
0

トヨタの、デュエットって、旧車ですか?
良い車なのでしょうか?

自分以外に、乗ってる人、
ほとんど、見た事がないのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • トヨタカローラ店で売られていました。ごく一部の車種を除いて、トヨタの子会社のダイハツのストーリアと同じ車です。市原悦子さんや三瓶がCMをしていました。トヨタもけっこう色々な車種でリコールがありましたが、デュエットは一度もリコールされたことがありませんから、いい車と言えば、いい車ですよ。わたしは、もう20年以上乗っていますw一番いいのはフィットなど他のコンパクトカーに比べてフロントガラスの角度が大きい(垂直方向に近い)ため視界がよく、運転しやすいです。また、最小回転半径も現行の車種より小さく(4,3mだったかな?)小回りがしやすいです。古いタイプの横幅があまり広くないタイプのスーパーの駐車場などでも、軽自動車と書いてあるところにもスッポリ駐められます。パッソができたため生産中止になりました。そのパッソもすでに生産開始から10年以上経過しているため、今後はトヨタのコンパクトカーはヤリス(日本でのかつての販売名はヴィッツ Vitz、ヤリスはかつて欧米用の販売名だった)に統一されるような話を聞きました。

  • 乗ってますよ・・。
    売り出しが90年代の終わりですから・・確かに乗ってる人は少ないかもですが・・??。
    中のメカは丈夫みたいですね・・。

  • ネオクラにも分類されない増税車です。
    ダイハツ謹製なんでそこそこの品質。

  • ネオクラシックカーだと思います。20年以上も前の車かつマニア受けするような特別な車でもないですから、残っているユーザーが少ないのも致し方ありません。

  • パッソの前の車でしょ。
    デュエットデュエットあだ名はお寿司
    くるくる回ってシャコも好きー。
    って家政婦は見たの人のCM。
    お世話になってる業者の人が乗ってます。

  • ダイハツ・ストーリアのOEM車
    エンジンルームの風通しがあんまり良くなかったみたいで
    ブレーキのマスターシリンダーがエンジンの熱で
    抜ける個体よくありました。

  • トヨタ・パッソ(ダイハツ・ブーン)の先代車ですね。
    ほぼ同時期に発売されたヴィッツ(現:ヤリス)の影に隠れてしまい、売れ行きがあまり良くなかった記憶があります。

    デュエットには設定されませんでしたが、個人的には姉妹車のダイハツ・ストーリアの競技用ベース車両「X4」(クロスフォー)が全日本ラリー選手権で無双していたイメージが大きいです。

  • 懐かしいですね、20年近く前に生産終了した車なので質問者さんのお年次第では見たことないかもですね。
    クルマ的にはダイハツ開発でパッソ(Bプラ)のご先祖様。無印ヤリスのような位置付けのクルマでしたよ。
    外観がかわいいので、あまり食指は動かなかった印象です。

  • 旧車と言うほどではありませんがもう20~25年ほど前の車ですね
    ダイハツのストーリアのOEMです
    パッソの先代みたいな感じです
    ストーリアにはX4というターボの4WDモデルがありラリーなんかでもそれなりに活躍していましたがデュエットにはターボモデルはありませんでした
    コンパクトカーとしても悪くはないです
    デザインが好き嫌い別れるので不人気車ではあります

  • 19年前に販売終了している車ですから。
    まあまあ、コンパクトで使いやすい車でしたね。
    中身はダイハツのストーリアです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ デュエット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ デュエットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離