トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
108
0

免許取り立てです。
皆さんのお勧めの車を教えてください。
参考にしたいと思います。

長距離乗っていても疲れない車なら、嬉しいです。

補足

回答ありがとうございます。 長距離でも疲れにくい以外、条件はありません。 MT車は無理なんですけど、どういう車を皆さんが好むのかの方を知りたいので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずは中古です
2〜3年使えば、次に何が自分の生活スタイルに合うのか判るようになると思いますから、新車購入はそれからでもよさそうです

AT限定免許でなければ、スイフトスポーツとかお勧めしておきたいんですが…純エンジン車=MT車は絶滅危惧種なので、リーズナブルに乗るなら今のうちな気がします

ウチの長男はMT車にハマってしまい、子供(つまり僕の孫)が小学校に上がった今でも、2ドアクーペMT車の狭い後部座席にチャイルドシート付けて乗ってます

次男は、やはりMT車歴を重ねてましたが、二人目の子供が産まれてワンボックスAT車に乗り換えました

ちなみに、僕はハタチの頃早々にAT車へ乗り換えたので、長男次男のMT車好きには、全く関係してないです

AT限定でしたら、スバルのXVがお勧めです

自分がスバル好きなので…すみません

先代=旧型XVでも、カタチは新型とさほど差がありませんし、旧型アイサイトⅡでも、車両単独事故いわゆる自損…その前方側は、アイサイト無し比較で9割以上回避できるはず

バック駐車の段差乗り越えとか(降雪がない地域でも)四駆の恩恵は意外にありますし

次に二駆ですが、カローラフィールダーのハイブリッドは使い勝手最強だと思います

運転技能は走行距離に比例して向上(もちろん自分自身との比較)するはずなので、燃費が良い=たくさん乗れるハイブリッドは正義です

質問者からのお礼コメント

2022.8.16 13:21

皆さん、回答ありがとうございました。
本当は、もう少しやり取りしたかったのですが、脱水症状になってしまい、皆さんに返信する期限が切れてしまいました。

ベストアンサーは、単純に情報量の一番多かったドラムシゲさんに。

回答していただいた全てを参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 僕ならプリウスをお勧めします。
    30系プリウスだと安いです。
    日本で一番売れた車です。
    長距離乗っても疲れません。
    あと、とにかく燃費がよい。
    又、若い世代の支持もあります。
    どうでしょうか?

  • 長距離で疲れづらいとなると、ドイツ車が良いでしょう。シートの作りも足回りも流石はヨーロッパ大陸の車と思えるかと。ポロ辺りは初心者の方でも買いやすいかと思います。

  • 貴方の好きな形
    貴方の必要な性能
    それらで選べば良いです。

    私が選ぶならハイゼットカーゴかエブリイバンです
    現在も14年前のハイゼットに乗ってます。
    1日での最長距離は700kmくらい
    3泊4日で2500km以上走って車中泊してます。
    以前に息子用のムーブに1日で200km乗ったら足が疲れた事が有ります。
    もっと昔に日産の乗用車に20Kmくらい乗ったら背中が痛くなった事が有ります。
    シートと体系が合わないってのは乗ってみないと分かりません

  • 911で良いかと。

  • 新車?中古車?ご予算は?他に条件はない?MT車はダメとか。

  • 初心者は、何に乗っても楽しいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離