トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

ハチロクのレビトレ。
販売窓口の差で販売台数は圧倒的にレビンのほうが上ですけど。
ルックス的にはどっちが人気あったんですか?
豆腐屋が出てくる前の話。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やっぱレビンですよ。
私は92レビンでした

その他の回答 (3件)

  • 新車時人気あったのはレビン。

    販売台数が全てを物語っています。

    ハチロクが10年も経過して中古が安く、個人間だとボロいのがタダ同然で取引されるようになった頃は、レビンだトレノだ…ではなく、格安ドリ車として「ハチロク」が人気ありました。

    走れればどっちでも良い感じ。

    自分はたまたまレビンでしたね。

    トレノですが、ハチロクの前はMR2(AW11スーパーチャージャー)に乗ってまして、MR2と比較してしまうと同じリトラでもハチロクはスタイルもダメ。

    エンジンや足回りも時代遅れ。

    そんなイメージでしたね。

    結局ハマってしまって今はハチロクトレノ乗ってますけどね。

    でもトレノなのはたまたまです。

    ハチロクならレビンでも良かった。

  • そうですね
    昭和60年当時の地元[トヨタオート店]の本社ショールームにはスプリンター[カリブ]とスターレット(EP71)が展示されていました

  • 買うか買わないか市場車持ってきてくれましたけどレビンの方でした、圧倒的にレビンが人気で売れてた風に営業マンは言ってました
    昔はわざわざ家まで見せに来てくれましたよ
    でも後からマーク2見せに来てくれて
    即マーク2契約、レビンも確か160万もしましたから決して安い車じゃなくて、しかもカローラで1600ccしかなかったから高い車と認識
    安い装備のGTVも売ってましたけど貧弱装備でホイールもガン鉄でしたからそれらはあまり売れてなかったようです。シビックが登場してから、圧倒的にホンダシビックが売れてました
    我が家もシビック4ドアSIマニュアルに買い換えてました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離