トヨタ カムリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,696
0

燃費の良い車の話になりホンダのアコードハイブリッドがいいらしいと言っていた人がいるのですが、どのくらい良いのですか?レクサスのHSやCT、カムリと比較して実燃費はどちらがいいのですか?

25年式~27年式の中古車を購入しようと比較していますが、どれがお得感が高いでしょうかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実燃費は、走らせる交通環境や運転方法の影響で大きく異なります。
あなたの走らせる交通環境や運転は誰も知らないので、実燃費の比較には無理があります。

アコードハイブリッドはi-MMDというシリーズ型ハイブリッドシステムが搭載されています。
こも方式は、エンジンは発電に特化し、発電した電力を使ってモーター走行します。
エンジン出力と車軸駆動を切り離す事で、エンジンの回転数と走行の関係を薄くしています。
これにより、エンジン回転変動が抑えられる事で、エンジンの燃焼効率を向上させています。

トヨタのハイブリッドシステムは、エンジン出力を独自の動力分割機構で直接駆動と発電機へ分配します。
発電した電力でのモーター駆動と直接駆動を合成して走行します。
走行状態により、エンジンの直接駆動の方が効率が良い場合と、モーター駆動の方が効率が良い場合をバランス良く組み合わせるのが、このハイブリッドシステムの特徴です。
この動力分割でエンジン回転変動が抑えられるために、エンジン燃焼効率が向上します。

いずれの方式でも、エンジン燃焼効率を向上させて燃費向上を行なっています。

i-MMDは中速域での速度変化が大きい時は必要な発電量変化を十分に平滑化ができないので、エンジンの燃焼効率が悪化します。
トヨタのハイブリッド方式は、高速走行でそもそもエンジン回転数が変化しない状態で一定量の発電を行う必要があるため、効率が悪化します。

高速走行を使わなければ、トヨタの方が良いと思います。
アコードハイブリッドはモータートルクが大きいので、スタートは静かでスムーズでパワフルです。
走りのパフォーマンスを考えると、アコードハイブリッドの方が良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • 実燃費はアコードはいいですね。
    アメリカEPA燃費で
    Highway 19.1
    City 21.3
    Combined 20.0
    これはカムリHVより2割ほど良い数字ですが、2017年夏にフルモデルチェンジしたカムリは燃費が3割ほど向上してアコードに匹敵するようになりました。

    ただ、加速性能ではアコードの一人勝ちです。

  • 25年-27年だとカタログ上だとアコードが上だけど
    実燃費は変らないようです

    だいたい16から17km/L

    ホンダのアコード用ハイブリッドシステムは
    低速領域はモーターで走り、高速はエンジンを使います

    トヨタとの違いはモーターがエンジンのアシストをしないこと

    ホンダはヴェゼルのモデルチェンジでこっちのシステムを使うようです
    重い車には有効なシステムのようです

    長距離を走る人にはアコードが燃費良いようです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カムリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カムリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離