トヨタ ブレイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,381
0

HIDヘッドライトの光軸の揺れについて

ヘッドライトのレンズの黄ばみとヒビが酷くなり、ヤフオクで中古のヘッドライトユニットを購入し、ディーラーにて取り付けしてもらいました。
それからヘッドライトの照射に違和感があり確認してみると、路面の小さな段差(ガタンといった感じ)を乗り越えた後に、助手席側のヘッドライトの照射部分(光軸?)が上下に少しですが揺れているのが分かりました。

イメージ的には
「ガタン」→「プルプル」のような感じです。

大きな段差では症状は出ません。
運転席側のヘッドライトについては正常です。
取り付けをしてもらったディーラーに診てもらったところ、組み付けについては問題はないとのことで、内部の不良ではないかとのこと。

どのような原因が考えられますでしょうか?

車種はトヨタのブレイドG(H19年式)、HIDが標準です。
サスペンションはラルグスの車高調、減衰力は最もソフトにしてあります(それでも段差で結構揺れますが)。

補足

症状ですが、段差を乗り越える度に出る、というわけではなく段差10回につき1回位で、頻度はそれほど高くはありません。(気づいてないだけかも?)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HIDの場合、バラストと、バーナーの異常が考えられると思います。
ヤフオクで購入されたとの事ですが、どれ位のグレードのものでしょうか?
もし、中華の安いものでしたら、補償期間中でしたら、とりあえず文句を言ってみて下さい。
ダメなようでしたら、右と左を入れ替えてみて、今度は、右に症状が出ましたら、間違いなく、HIDの異常という事になります。

質問者からのお礼コメント

2019.2.23 21:03

悩みましたが、一番回答の早かった方をベストアンサーにさせて頂きます。
ありがとうございました。
他の方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • バーナーだけ左右入れ替えてみて、同じ方に出ればライトユニット側の問題、症状が出るほうが運転席側に変わればバーナーの問題。

    でも、おそらく、バーナーのガラス管が台座から剥がれているんだと思う。

  • 助手席側のヘッドライトの照射部分(光軸?)が上下に少しですが揺れているのが分かりました。


    ヘッドライト内部の不良では

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離