トヨタ ブレイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,813
0

評判がいいのはセダン?ミニバン?ステーションワゴン?goo-net、カーセンサー、ガリバーで車を見ているのですが・・・

新車購入を考えているのですが、
排気量2000ccクラスというのは決まっているのですが、
セダン、ミニバン、ステーションワゴン・・・
どんなタイプを買おうか迷っています。

前乗っていた車は売っちゃったんですが、
いろいろ査定にまわって、
ガリバーがまさかの値段で買取ってくれたので、
予算は、諸費用込みの250万くらいです。

使う用途は、9割出勤用ですが、
月に1、2回は家族4人でレジャーに使います。
やはり、通勤用だとセダンが無難でしょうか?
みなさんのご意見お聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レジャーであまり使われないようですし、
お仕事用だとしたら、
やはり4ドアセダンが無難ではないでしょうか。
安定性、取り回し、高速安定性、荷室と分かれている分、
静かで乗り心地も一番いいですし。

セダンよりも荷物を積みたいというのであれば、
ステーションワゴンが適しているし、
家族でワイワイガヤガヤ車で移動するなら、
ミニバンでしょうか。
ミニバンならスライドドアも魅力ですが、
高速安定性は・・・一般的にはよくないですよ。

ハッチバックのクルマでも、エンジンが大きいものがありますよ。
ブレイド、アクセラなら、そんなにクルマは大きくないですが、
エンジンがたっぷりなので、ゆとりはあります。
燃費も、使用状況によりますが、
空いた郊外の国道とかなら、
リッター10キロオーバーとかも普通にでる好燃費です。
見てみてください。

質問者からのお礼コメント

2010.12.1 16:42

アドバイスありがとうございました。
週末にディーラーまわりしてきます。

その他の回答 (3件)

  • 立体駐車場の高さ制限が今でも時々都心部で困りますが、私ならミニバン買います。
    知人、子供中学生、小学生の家庭ですが、トヨタのVOXY買いました。2000CC。
    ワゴンRの下取りがあったので200万円で買っていました。

    5ナンバーサイズですから狭い道でも苦になりません。

    大は小を兼ねる。8人乗り、結構重宝しています。

    また、着座地点も高いので、周囲が見渡しやすく、運転しやすいのに驚いていました。

    ほとんど町乗り、週末、クラブ活動の送迎、月2~3回長距離走行。山岳路や高速道も走っています。

    購入後5カ月で6000km走って、コンピュータで燃費管理しているのですが、10.8km/リッターです。

    たまに運転させてもらいますがとても静かなエンジンで、よく走るので感心しています。

  • そうですね。前者の方の言うとおりだとおもいますよ。
    私は必要のない車は選びません。
    4人以上乗せることがないので、セダンにのっています。
    レジャーの使うのに何の問題もありません。以前ステーションワゴンを所有していたのですが、私が積載するぐらいの荷物(2泊くらい)ならセダンでも十分積めるんです。主にカッコがいいかなと勘違いしてたんですね。
    一番積載量が少なかったのが以外にミニバンタイプでした。無理やり7人乗りにしたせいか、シートもセダンに比べたら小ぶりでした。ましてや山や川なんか行かないから、クロカン四駆なんて全く必要ありません。
    結論を言えばセダンが私には一番使い勝手が良かったです。
    どうしてもセダンで間に合わない場合はレンタカーを使います。

  • そうですね、買う人の購入後の用途によって代わってくるので、これが1番オススメ!というのは質問の内容からはわかりかねます。

    例えば質問者さんが、家族とのレジャーを優先するなら
    ステーションワゴンなどのでかい車をオススメします。
    もちろんレジャーと言ってもテントを使うのからバーベキューからいろいろあります・・・

    個人的にはセダンではなくでかめのミニバンかステーションワゴンをオススメします。
    小さすぎるよりは大きすぎるほうがいいですからね。

    ただ問題になってくるのは税金です。
    やはりでかい車は高いですからね。

    あとは質問者さんが総合的に判断することだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離