トヨタ ブレイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
121
0

今ってトヨタのブレイドマスターみたいに小型&大排気量の車って製造してないのですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレイドマスターのようなクルマは今はないですね。

僅か10年前には,V6・3500cc,280psのCセグメントハッチバックが存在したんですよね。

今は,地球温暖化対策としてCO2を減らすため,燃費を良くする義務が各自動車メーカーには存在します。よって,排気量はできるだけ小さくして軽量&エコなクルマが例えホットハッチだとしても求められています。

メルセデスベンツ
・A180:1300cc,136ps
・A45:2000cc,421ps

VW
・ゴルフGTI・TCR:2000cc,290ps
・ゴルフR:2000cc,310ps

ホンダ
・シビックタイプR:2000cc,320ps

スバル
・WRX・STI:2000cc,308ps

時代的には,2000ccあれば,300psを生み出すことが簡単にできるようになっています。ブレイドマイスターは,重いエンジンがフロントにドンと乗っていたため,超トップヘビーでオーバーステア出まくりでした。今はフロントも軽くして旋回性を高めながらも,当時以上のハイパワーを捻出しています。

質問者からのお礼コメント

2020.2.21 13:48

ありがとうございます

環境問題が関係していたのですね

その他の回答 (4件)

  • 今は2000ccで400馬力のエンジンがあるのに、ブレイドマスターのように重くて280馬力しかないエンジンを使うはずない。

  • 需要がありませんから。
    それでなくともダウンサイジングの時代だし。

    大排気量の代名詞的存在のアメ車でさえ、V6やV8が当たり前だったモデルに直4があったり。

  • 燃費が悪い大排気量は時代遅れ。

    コンパクトハッチバックに2000cc直噴ターボで300〜400馬力のエンジンをのせるのが主流です。

  • 今ってトヨタのブレイドマスターみたいに小型&大排気量の車って製造してないのですか


    おそらく

    赤字になるので

    量産車では販売はしないと


    限定車では販売

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離