トヨタ ブレイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,107
0

トヨタの【ブレイド】って年式の割には中古価格が比較的安いように思えますが何故ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一応、大排気量エンジンを搭載した高級車っぽいイメージで売り出したにも関わらず、ボディと基本内装がカローラ系であるオーリスのままでは、結果的に人気が高くないですから。

その他の回答 (6件)

  • 高級コンパクトハッチとしては、もはや
    レクサスct200hが視野に入ってますからね。
    大衆車ならオーリスがありますし、
    ブレイドは立場&未来が無い気がします。

  • 中古が割安なのは不人気だからですが、不人気の理由は車の出来が良くないからでしょう。ベース車のオーリスは、海外の一部ではカローラとして売られるような車種です。そんなオーリスに大きいエンジンと豪華な内装を乗せただけで、エンジンパワーはあるが走りは良くなく、乗り心地やドライブフィールが安っぽいんです。高級車っぽい車です。

    この車は、クラウンやアルファードなどの大きな車が不要になったオジサマをターゲットにした車です。クラウンからヴィッツやカローラに乗り換えるのには抵抗がある人に向けたわけですが、そういう人はプリウスなどのハイブリッドカーに流れたのでしょうね。どうせ格下の安い車に乗り換えるなら、「エコ」という大義名分があったほうが世間的にもいいと考える人も少なくないのでしょう。維持費も安く済みますし。

  • 大排気量4気筒で幅が広くて使いづらい車です。
    購入層が不明ですね、大排気量の中古車を誰が買うのでしょう?疑問です。
    というわけで不人気車は中古車価格が下がります。

  • 不人気だからです。

    ダウンサイジングの流れで、6気筒セダンのオヤジユーザーを取り込むのが狙いだったのですが、
    いきなり4気筒+FFでまったく馴染めず手放してる人が多いと思います。
    かくいうウチのオヤジも、ブレイド購入後2年足らずで売却しました。

    ステップアップで購入されるのでしたら、とても良い車ですよ。
    オーリスとあまり変わり映えしませんが・・・・・

  • 排気量がでかいからです。

    どうせハッチバックならオーリスでいいと思うから…

    あとあまり今の時代のニーズに合っていない…
    だからあまりMCもしないんです…
    オーリスはしたのに…

  • 人気が無いからでは無いですか
    税金は高いし
    現行のインプレッサ
    ゴルフGTI
    3.5のブレイド
    プリウス
    ハッチ車なら
    インプのターボが欲しい、、
    燃費で
    プリ買いましたが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離