トヨタ アベンシスワゴン 「安心感のある車です。 新車にて購入後2ヶ月で3千km走りました。主に標高差450m、片道20kmの通勤に使っています。全体の印象として満点をあげられる」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アベンシスワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

安心感のある車です。 新車にて購入後2ヶ月で3千km走りました。主に標高差450m、片道20kmの通勤に使っています。全体の印象として満点をあげられる

2007.3.25

総評
安心感のある車です。
新車にて購入後2ヶ月で3千km走りました。主に標高差450m、片道20kmの通勤に使っています。全体の印象として満点をあげられる車です。車全体の味付けは欧州車の感覚に近く、今後欧州車のワゴンに乗ってみたい!と思っている方の“入門編”としても良いのではないでしょうか?高いボディ剛性は特筆すべきものがあり、運転していて安心感があります。
普通に運転する方なら2000ccで十分だと思いますが、キビキビ走るのが好きな方は2400ccの方が良いのかもしれません。ただ、使い勝手・燃費の面から考えると、街乗りがほとんどである場合は厳しいと思います。ロングドライブではかなり快適にクルージングできる車です。エンジン音は回転数が上がった時に聞こえるくらいで心地良い音ですし、ロードノイズは大きめですがタイヤを変えることで解消できそうです。燃費については、使う環境・乗り方でもかなり違いが出るような気がします。
グレードで4種類、カラーは3色で計12通りの組み合わせしかありませんが、人気のある2グレード(Xi・2WD、Li)と2色(銀、黒)の計4通りの組み合わせでこの車の販売台数の74%を占めており、その場合には1ヶ月程度で納車可能なようですが、人気の4通りから外れた組み合わせをチョイスすると、納車までに相当期間が掛かるようです。私の場合は最初の交渉時に4ヵ月半掛かると言われました。(実際には契約から2ヶ月ちょっとで納車)車検切れを期に新車で購入を考える際には、余裕を持って交渉する必要があると思います。
装備面についてもほとんどが標準であるため、カスタマイズしたい訳でなければ買った状態のまま乗れると思います。ただし、最上級グレード以外にはナビ付いておらず、CD・カセットのオーディオが標準です。また、通常のDINサイズよりも幅が広いため、社外品のナビを埋め込む際にはスペーサーが必要になります。私はディーラーオプションのHDDナビを購入時に付けてもらいましたが、十分に満足できるものです。(バックモニターなし。)純正のスピーカーについても問題なく楽しめます。
下の長所・短所については、私の気に入っている部分と気になった部分を挙げてあります。かなり細かい点もありますので、気になる点があれば実際に試乗してみることをお勧めします。
満足している点
・高いボディ剛性。少しハードに山道を走り込んでもボディがギシギシいわない。
・適度な重さのあるステアリングとロール・ノーズダイブが少ない固めのサスペンション。この辺りが一番欧州車らしさを感じる点です。
・安全装備はほとんどが全車標準装備。
・踏んだ分だけキッチリ効くブレーキ。
・クルーズコントロールが115キロくらいまで使える。
・大人4人がゆったりと座れるスペース。
不満な点
・発進時の重さ(信号待ちで先頭になった時には気を遣います。)
・小回りが効かない(狭い駐車場の車庫入れはちょっと大変。)
以上が街乗り中心だと厳しい理由です。
・収納スペースが今の車では少ない方だと思います。
・ハンドルが皮巻きなのはいいのですが、縫い目が表面に出過ぎていて、慣れるまでは引っ掛かる感じが気になります。
・ハンドルのチルト機構がないことと、シート調整がしにくいため、自分のポジションを探し当てるまでに時間が掛かります。家族の複数の人間で共有する場合も面倒です。
・ルームミラーの調整がしにくい。(ミラーとルーフの隙間が僅かしかないため)
・サンルーフがオプションにもないのが残念。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アベンシスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離