トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
135
0

今軽自動車に乗っていて、来年あたりに乗り換えをしようと考えています。

ローンが組めないため親負担で、私が親に月々何万か払う方向で考えています。貯金はもちろんあります。

・大学生でも維持ができる車
・何人か乗せられる車

この条件合うスポーツカー、または走りを楽しめる車を教えていただきたいです。
86やBRZは価格もそこまで高くなく、いい車だと聞きますが、実質2人乗りのようなものなので、、なにかいいものがあったら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 4人乗せてスポーツカーって、国産車じゃスイスポくらいじゃないですかね?
    欲しいものとは少し違うかもしれませんが、スバルならWRXかっこいいし私は好きですねー。乗ってても楽しいですし、後ろも普通に使えますよ。

  • ZC6の所有者です。
    維持費を気にするなら、
    高性能車には手を出さないほうがいい。
    経済的にアルトのスポーツモデル、
    WORKSかRSあたりで手を打つべきかと。
    スイスポですら、自動車税だけで
    年35,000円。年齢は20歳前後と思われる
    ので、任意保険料も高額になります。

  • BRZ(ZD8)所有者です。

    まずBRZの後部座席についてです。足元にまったく余裕がない、サイドウインドウが小さく視界が狭い、など、大学生の友達とかを乗せるには全く向いていません。

    本題ですが、「スポーツカー」と「何人か乗せられる車」は両立しません。
    スポーツカーは後部座席や荷室や乗り降りのしやすさを切り捨てているからこそ、あのプロポーションが存在しています。
    スポーツカーに何人も乗せれることを求めるのは中途半端なことになります。

    「スポーツカーぽくないけど、何人も乗せれる車」か、
    「何人も乗せれないけど、スポーツカー」のどちらにするか、だと思います。

    前者は他の方も言うように、スイフトスポーツでしょうか。

  • 我が国にはROADSTERしかスポーツカーは無い。

    オススメはスイフト。
    勿論スポーツカーでは無い。

  • 常に4人乗せたいとかアレですけど、たまに程度なら86・BRZでも事足りますよ
    友達迎えいって4人で帰ったりした事はあります。175cmぐらいまでなら後部座席も乗れてました、それ以上は辛そうですが…
    見た目がスポーツカーってことだと大抵クーペなので後部座席は86と同じような感じだと思います。

  • アルトワークス、スイフトスポーツが現実的

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離