トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
205
0

率直な印象をお聞きしたいです。

小学生以下の子供がいる家で、
父親の車がフリード、
母親の車がチェイサー(JZX100)と86(ZN6)

母親がスポーツカーを2台持っているってやっぱり変ですか?
どんな印象を受けますか?

ちなみに田舎暮らしです。
車が大人1人に1台必要。
土地が安いので、戸建て住宅が多く、各家庭に駐車場に使えるスペース(土地)は来客用含めて3〜4台分はあるのが普通の地域です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的にはかなり変だし、中にはかなり悪い印象を持つ方もいるかもですね。

自分個人としては、まず生活がちゃんと出来ていること。

それと例えば本当は旦那もスポーツカーに乗りたいけど我慢してて、あなたは2台…みたいに片方が極端に我慢してる状況ではないこと。(要は家族も納得してること)

その2点が問題無ければ良いと思います。

変わってるとは思いますよ、やはりね。

でも我が家も父親(自分)の車がAE86で、母親の車がNAロードスターで、ファミリーユースはAE86と言う、おそらく他人から見たら変な車で過ごしましたので。

要は他人から見てどうではなく、その家族の間で問題が無いか?と言うことが大切だと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.7 01:46

ありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • 特に悪い印象は何一つ受けません
    いいんじゃないですか?

  • かっこいい羨ましい

  • チェイサーはスポーツセダンとして発売されました。がツアラーV以外はただのセダンと個人的には思いますのでグレードやミッションが何かが気になるところです。

  • 普通の範疇では?
    チェイサーはセダンでは?スポーティーかな?

  • 父親が寛容、母親が我儘なんだなと思います。

    ただ、チェイサーがスポーツカーとは思えない。

  • 趣味嗜好の一つと思いますが、世間では評価が違うと感じます

  • なんか典型的な田舎のヤンキー一家って感じ。
    北関東によくいそう。

  • 別にいいんじゃないですか。
    子供をハイソやスポーツカーに乗せて走ってもおかしくは無いでしょ。

    うちのかみさんなんか、私のStiチューニングの競技ベース車に追加のチューニングした車にチャイルドシート2脚乗せてブイブイ言わせてましたよ。

    燃費対策で買い物用にミライース買ったら、「遅っそい」「走らん」「こんなもん乗っとれん」が口癖になりました。

  • 車が好きなんだろな、ですが趣味的に100%ヤンキーというか走り屋気質で常識はなさそうな気がします。
    あとチェイサーはスポーツカーではないですよ。走り屋仕様によくされてますからスポーツカー扱いされがちですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離