トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
51
0

エアサスリレーは87.30両方にプラスが来てる?
リレーの仕組みがわかりません。

教えて下さい。

リレーはどの様な仕組みなのでしょうか?

コンプレッサーが止まらない。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リレーは簡単に言うと「遠隔操作する『スイッチ』」です。

一般的なリレーは4本のケーブルが生えていると思います。(赤、黄、青、黒)

赤と黄がメインのライン。
バッテリーのプラス→赤→リレー(スイッチ)→黄→電装品→ボディー→バッテリーのマイナス

青と黒が遠隔操作用の信号線
バッテリーのプラス→手元スイッチ→青→リレー(電磁石)→黒→ボディー→バッテリーのマイナス

手元スイッチをONにすると、リレーの中の電磁石で電気が流れて磁石になり鉄片を吸い寄せて「黄~赤」ラインが繋がる(ONになる)。
手元スイッチをONNにすると、リレーの中の電磁石の電流が途絶えて磁石でなくなり、鉄片はバネの力で戻されて「黄~赤」ラインが切れる(OFFになる)

赤:30・・・バッテリーのプラスに
黄:87・・・電装品への電源供給
青:85・・・スイッチ(コントロールへ)
黒:86・・・ボディーアースへ

コンプレッサ(電装品)が止まらないって事は、青(85)に電流が流れっ放しになっていると言う事です。
多分ですが、コンプレッサを制御するための信号線が来ていると思います。
それを青(85)に繋いでください。

質問者からのお礼コメント

2023.3.13 04:13

ありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離