スズキ ワゴンRワイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
309
0

軽自動車税についての質問です。今まで優遇され過ぎていたと言われている軽自動車税。いくらくらいが適正だと思いますか❓
TPPや消費税増税、自動車取得税の問題も複雑に絡んでると思います。

普通車とのバランスを考えると2万前後が適正に感じますが、そうもいかないでしょうし。皆様はいくらぐらいが適正だと思いますか❓

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今までリッターカードライバーは軽自動車との税差額が悩みどこだった事を考えると、やはり25000円あたりは妥当ですね。またはリッターカーの税額を引き下げて軽自動車とリッターカーは同一税額とするか。

ただTPPによる軽自動車叩きは逆に軽自動車メーカーにとってメリットかもよ。自主規制も無くなるからパワーとサイズに余裕が出せるからバリエーションとバラエティーに富んだ戦略に打って出られる。5人以上乗れるワゴンRとか魅力的(ワゴンRワイドとかみたいなお茶濁しグレードではなく)。またはコペンをリッターカーサイズで売り出して(メーカーで検討中とも聞くが)、スポーツカーが欲しいがデカいとか高いクルマは遠慮したい層に訴えるとかね。ピンチがチャンスとも思うよ。そう考えるとあまり安い軽自動車税制枠の改定は逆効果かもね。やはり25000円あたりかな。

質問者からのお礼コメント

2013.11.6 07:24

皆様大変詳しくご回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 軽自動車は、戦後に日本の自動車メーカーを守る目的で作られた日本独自のカテゴリーです。

    (つまり、発祥そのものが非関税障壁です)

    現在では日本のメーカーを守る理由など全く無いので、軽自動車の存在理由がありません。

    軽自動車はサッサと廃止するべきと考えます。

    増税で済ますのなら “普通車と同程度” (3万弱?) でしょう。

  • 2万2千円で調整中って話ですけどね

    ただ、二段階引き上げになると買って話もありますが2015年からの話ですね

  • もはや優遇する必要なしと思いますので、リッターカーと同水準の\29500が妥当でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRワイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離