スズキ ワゴンRワイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
987
0

教えてください。
ワゴンRワイド、サスペンション異音について。

ワゴンRワイド、MA61Sに乗っています、走行距離は84000kmです。
フロント足回りから異音があります、
ハンドルを左に切ったときは、左前から。
走行中に車が上下に振動すると、右前から振動に合わせて
ギシギシと音がていました。
ディーラーで見てもらったところ、
破れたボールジョイントブーツとスタビライザーのブッシュが怪しいとのことでした。

自分でタイロッドエンドとロアアームのボールジョイントはグリスアップし
ブーツ交換しました。
スタビライザーは抜き取り、ブッシュにシリコンオイルを噴いて組なおしました。
この日に、右サスペンションを上下にゆすったところ、
サスペンション上部がギシギシと軋むので、原因箇所がわからないまま、
上部にシリコンオイルをかけました。

左前からの異音は改善されましたが、
右前からの異音は、少なくなりましたが残りました。

サスペンションのどの部分に問題があったのでしょうか?
または、他に疑う箇所がありますでしょうか?
パーツリストがあります、パーツ名を示していただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショックについているバネの上下にゴム材みたいなの巻いてありますか?
鉄と鉄が当たる部分なので、緩衝材の役目をしているものなのですが。

材質がゴムなので、年数経過と共に、プラスチックの様に硬くなってしまいますので、
劣化してくると、巻いてあるものが、割れて無くなったりします。
もしかしたら、サスペンションが動いた時に、バネの伸び縮みの際に
緩衝材が無いために、音がしてるのかも。

でも、ディーラーで指摘されなかったのであれば、違うかもしれませんが^^;

質問者からのお礼コメント

2013.1.31 23:16

週末に再度点検してみます、大変ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • スプリングアッパーマウントかな?

    後、ショックのナットゆるみかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRワイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離