スズキ スイフトハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
145
0

あの自動車を何台もいろんなメーカーの車を乗り継いだお方にお聞きします。

私は元来ホンダばかり乗り継いできたのですが、相性とかあると思われますが、

例えば、ダイハツのストーリアを一回買った事ありますが、まったく相性が悪く、

2年で売ってしまいました。それからズズキのスイフトや軽を試乗しましたが、

まったく車としてのデキが悪いと感じ、騒音は大きいは、走行性能はホンダに

劣ると思いました。 やはりスズキの車ってホンダに比べて、かなり車体性能が

劣るのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ホンダの良い車に巡り合ったことが無い。特に Cセグ以上のsizeになると
    ホンダは全然だめ。エンジンは良く回るが 回さないとトルクが出ない。
    今の時代にまったくそぐわない。ヨーロッパでは ホンダの車の足は硬いけどしっかりしていない・・・・・シッカリしたサスと硬いサスを勘違いしている
    ホンダのシートは狭いがホールド性が悪い 狭いシートとホールド性が良いシートを勘違いしている そんな話をよく耳にする。
    全くその通りだと私は思いますし スズキの小型車は良く出来ています。

  • スズキのスタッフですが、以前nboxの点検しました
    スペーシアと乗り比べると、nboxはレスポンスがよく運転の楽しさはずっと良いです。
    ただそのレスポンスが悪いのには理由があり、燃費向上のためにわざとやっています
    なのでライバル車とえど、燃費は雲泥の差です

    たしかにスペーシアのNA(MK32.42系は除く)は遅すぎてストレスです
    その遅いというのもEGRの強化及びミッションの改善です
    が、スペーシアにそれを求めてる人は少ないので問題ないかと

    車というのは自分が車に順応していくものだと思っています、初め2ヶ月は正直自分は馴れず嫌でしたが今では好きです。 それはそいつをはじめの2ヶ月間良さを引き出せてなかっただけなんだと思います

  • 買う前に試乗しませんか
    相性なんてないですよ
    好みだけです

  • デキが悪いとか、そういうのはないです。
    各メーカー個性があって、それが合わなかっただけですね。
    最近トヨタのシエンタとホンダのフリードを比較検討した際には、ホンダの腰高横揺れボディが私には合わなかったですが、ネット見るとシエンタよりフリードの方がスポーティとか書いてる人もいて、感じ方は人それぞれだな〜って思った経験があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離