スズキ Kei のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
83
0

今スズキの kei に乗ってます。
運転席と助手席の間は シフトレバーがあり、ある程度仕切りがあるかんじなので 助手席の足置き場にもの置いたりしてます。

でkeiだと少し窮屈さを感じるので ワゴンR にしようかなと思ったのですが、
そうなると荷物の置き場に困るかなと思いました。

床にもの置かなければ良いのですが、助手席の座席もあるていど平らなワゴンRなのでカーブなどでものが落ちて運転席の足元に転がらないか心配です。

なにかうまい対策ありますか?
後部座席に荷物を置けば良いのですが、助手席に物を起きたい場合もあったりするかなと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ワゴンRは助手席のシート座面が開くようになっていると思います。仕様もあるのかもしれませんが、少なくともウチのワゴンRはそうでしたし、他のスズキ車両のワゴン系はシート下に独立したコンパートメントがあります。
    そこそこ容量のあるバケットになっていますから雑多なものを収める事が出来ますよ、逆に私はワゴンRと入れ替わりにKeiを入手しましたがシート下スペースにボックスが無いのがちょっとショックでした。

  • 小物でなければシートベルトしちゃうかな

  • 助手席アンダーボックスを使うとか?
    ワゴンRなら初代から装備されています。

    回答の画像
  • 私は、ランドリーバスケットを買ってきて助手席に、簡単に固定して
    置いてます、細かい物おけて、
    とても便利です、人が乗る時は、バスケットは後ろに置きます
    20年以上このスタイルです、
    参考にして下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ Kei 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ Keiのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離