スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
113
0

ユーザー車検についてです。
この度前オーナーから受け継いだスズキのアルトHA23の車検を受けるのですが、初めてユーザー車検で受けようと考えてます。

そこで質問なのですが、前オーナーは車高を下げていて太いホイールを履かせていたみたいで、フロントフェンダーは爪が折られて、若干広がっているようにも見えます。
片側のフェンダーは巻き込んだ事が有り、叩いて治してシワがよったようになっています。
車高は現在車検は問題ない車高になっております。
このような状態で受けた場合車幅を測定される可能性があったり、また合格するのは厳しいでしょうか?
また、測定されて構造変更が必要な幅だった場合は変更せずにフェンダーを購入し付け替えてから再検査するという選択を選ぶことは出来るのでしょうか?
初めてなのでどうなるのか不安です。
回答よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

画像が無いのでどんな感じかわからないし
検査官次第としか言いようがありません・・・
ドノーマルでフェンダーがちょっと膨らんでる程度なら
無視される可能性もありますし
ラインが凄く混んでたらスルーされるかもしれない
いかにもヤンチャしてそうな雰囲気醸し出してると確実に揉めます

構造変更が必要と言われたらフェンダー交換してくる言って
再検査することは可能です
当日に再建するなら追加でお金は掛かりませんけど
別の日に再検査するならまた検査費用2200円?取られます
出幅が心配ならフェンダーを交換してから車検受けるか
自分で叩いてしまったほうがいいです

質問者からのお礼コメント

2024.5.23 22:10

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ダメもとで受けてダメなら
    ノーマルフェンダーに付け替えて車検ですね。

  • 微妙だね・・・当たって砕けろで取り合えずしれっと行ってみたらどう?

  • 全幅 148cm超えたら
    軽自動車でないし

    車検証数値から
    2cm超えたら 構造変更

    たとえば
    ダイハツムーブ
    はじめから147cmあるよ

    片側5ミリ以上
    膨らんだらアウト

  • 他人が弄った車が検査に受かるかどうかは、検査を受けてみなければ分かりません。
    確実に検査に通るようにしたいなら、100%ノーマルに戻すことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離