スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
124
124
閲覧数:
8,687
0

わが子の車購入に関して対立しています・・・・

わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。
休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。
ジムニーといえば本格的なオフロード4駆車であるということは知っています。
しかし、正直なところその車の購入には反対なのです。
今住んでいる所は、太平洋側で冬でも雪はあまり降りませんし、積もることも1年に1回あるかないか?という感じです。
平地で政令指定都市の市街地なので、きつい上り坂や未舗装の道路もありません。
そのような所でああいった車に乗るのは、あまりにも無駄ではないかと思うのです。
それと、軽自動車なのに値段が高すぎます。見積書を見せてもらった所、総額なんと170万円!!!
普通車が買える値段です。ジムニーといえど所詮は軽四、そんな大金を出すのはどうなのか?と。
あと、女の子が乗るような車ではない気がしますし・・・・・。

本人にもそのことは伝え、こういう買い物は感心しないし望ましくない、考え直したら?と言いました。
しかし、本人は、「ジムニーは趣味的要素が強い車だから、軽でも高いのは仕方が無い」「前から気になっていて乗りたかった車」「4WDもこの先使うことが全く無いとは限らない」と、考えを変える様子がなく・・・・・。

私からすれば、車は必要性と実用性と経済性を第一に考えて選ぶべきで、趣味的なものとか憧れのようなもので選ぶなどとんでもない、と思っているんです。ただでさえエコカーなど環境に優しい車の必要性が叫ばれる世の中ですから、尚の事ではないでしょうか?
わが子は、まだ若い。このような正しい価値観が分かってない以上、親が分からせてやることも必要ではないかと思っているのですが・・・・説得する手立ては無いものかと?

購入資金に関しては、本人が全額出すそうなので、なおの事間違った方向に金を使うことをして欲しくないのです。
同じ170万円出すのであれば、パッソやマーチやフィットなどの、より女の子らしい車に乗っていてもらいたいのです。

補足

軽自動車なら、ラパンですとかミラココアですとか、より女の子らしい車があるじゃないですか・・・・・ 女の子ならああいう車に乗っていたほうが、より周りからの受けも良いと思うんですけどねぇ・・・・・経済的ですし ジムニーでは「あそこの家の子は一体・・」のように思われるのではと思いますし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本人が全額出すって言ってんだから別にいいじゃん?
車を趣味的要素で選ぶこと自体珍しいのに(^ε^)♪

我が子、我が子ってわめいてるけど、免許持ってて成人してんだろ?

親と言う字はなんと書くのか、その石頭でよぉ~く考えてみ?


その他の回答 (123件)

  • こんばんは。世の中の4WD(駆動方式ではなく形)に乗っている人の中では本当に4WDでないと困る人の方が少ないと思います。私は九州の福岡ですが市内の方でもたくさんの4WDが走っています。若いうちに色々経験した方が本当に必要な物、無駄な物の見分けがつくようになると思います。私は九州の人間なので積雪なんてほとんどないですが4WDに乗っています。車に興味がある、明確に好きな車がある人は妥協せずに選んだ車に乗るだけで満足感、充実感が凄くあります(私もその1人です)たくさんの経験がよりよい人生には必要だと思います。参考になれば幸いです。

  • 成人のそれも本人が出資するという車になぜ親が口を挟むのか理解できません。
    成人すれば半分は赤の他人。
    情があって同居しているだけではありませんか?
    (自分がそうだから。)

    私も最初はスポーツクーペをカッコよくて選びましたが、親は何も言いませんでした。
    そして何台も乗り継いだ現在では大人しい4駆の普通車となりました。
    最初くらい本人の自由にさせてあげてください。
    自分でもわかっているのです、今でしかこの車種には乗れないと。
    次からは家族のために乗り易い車にしようと堅く誓って20代の頃は乗りました、が、、、結局男友達の車の方に多くのって、その車はすぐ飽きました(>_<)

  • 娘さんの主張、僕は100%認めます。
    見積もり金額は、ちょっと高いですが、何も付いていない仕事用ジムニーであればもっと安価です。
    再度、見積もりしてください。
    まず、ジムニーはジープです。乗用車ではないです。
    フレームがあり、前後の強度は普通乗用車以上です。
    安全な車です。
    燃費もMT5速ですと、郊外で15km/Lは走ります。
    次は、三菱ジープか、ランクルですね。
    将来、楽しみにです。

  • 私は車が趣味で大好きな、アナタからみたら非常識な人間ですが、興味のない車を大金はたいて買えというアナタのほうが信じられん。
    アナタの価値観を押し付けられる娘さんが非常に可哀想だ。
    乗りたい車を買って大切に乗ることの何が悪い。

    ただし、購入資金をアナタが出すんなら、いちいち娘の意見を聞く必要はない。
    趣味嗜好は自分の資金で貫くものだ。
    買ってもらうのに駄々こねる娘はただの我儘なバカだし、言いなりに買ってやる親もまたバカだ。

  • 反対の理由が悪いです。
    「安全性を考えて普通車にしなさい」
    とかならまだいいけども、趣味的要素の強いジムニー乗りを敵に回しますし、娘さんの心も離れるでしょう。

    「老いては子に従え」

  • ジムニー流行ってるみたいですね。
    性能より見た目で選んだんだと思いますよ。

    親子の価値観違って当然だと思います。
    これが正しい!って親から押し付けられると、反発したくなるのが子供。

    自分で買うのだから、自分の好き好んで選んだ車に乗りたいもんです。
    ご近所からなんと思われようが、言われようが何か問題あるのでしょうか。

    買う前の説得はムリだと思います。
    買って後悔した時、初めて『あの時、親の言うこと聞いてればよかったなぁ~』と
    今後は親の助言を聞いてみる気になるだけです。

    ウチの親は理解あってよかった。好きな車買わせてくてるし
    ご近所さんに何言われたら、ご近所さんと一緒に私に何か言ってる。
    女の子らしい車なんていりません。周りからの受けなんていりません。
    好きで買った車だから何言われても気にしません。

  • 実際にうちの事務所のスタッフで20歳代の独身女性が、アルトワークスからジムニーに買い換えました。

    中古ですが車を買ったと言いながらなかなか乗ってこないと思ったら、改造していたらしく恐ろしくでかいタイヤに思い切り車高を上げてありました。小柄な娘でどうして乗れるのかと思うくらいでした。

    その娘は週末になるとオフロードを走行するサークルに入り休みの間はいつも楽しんでストレスを発散しているようです。

    仕事は真面目でおとなしくよくやる普通の娘ですから、何も言いませんし、停めている車を見たお客さんも彼女が乗っていることをと知っても「いいですね」としか言われません。

    価格も高くて、燃費も悪い・・でも背が高いだけのつまらない軽自動車より遥かに楽しく遊びも出来る、仲間が出来ると思えばいいことです。

    何でも良い、可愛い色でなんて言ってる娘より考えはしっかりしていますし、個性も強くセンスもありますから、それを見抜ける人には良い娘に思われます。
    近所のおばちゃん達にはなんと思われても良いと思います。

    お母さんも一緒に乗って川原やオフロードを一緒に走ろう・・・なんて位になれば親子の絆も更に深まると思います。

    オープンカーなどのスポーツカーや純粋なオフロードカーやバイクなどに乗っている人は真面目な人が多いですから心配はありません。

    暴走族仲間とは付き合わないよう気をつけ無ければいけませんから、違法な改造車の仲間と付き合わないように気をつければ良いだけと思います。

  • 口出しすれば、するほど親から心が離れてきますよ?よろしいの?
    趣味を車にされる娘さん、将来有望じゃないですか、世の中で成功される方は貴方の言うエコカーなどには乗ってませんし

  • 私は同じ女ですが、貴女の意見には反対です。そもそも本人が全額負担するなら本人の好きに選ばせれば良いじゃないですか。それに女の子がジムニーのような車に乗って何が悪いんです?私はスポーツカー好きなので、軽自動車もエコカーも全く興味ないです。ホンダのインテグラタイプRやシビックタイプR、マツダのRX-7やロードスター、トヨタの80スープラのような車にいつか乗りたいと思ってます。これらは決してマーチやパッソのような女の子向けの車ではないですが、女性ドライバーが少なからず居るのも事実です。車の選択基準なんて人それぞれであり、娘さんや私のように趣味性で車を選ぶ人も居ます。

    貴女の価値観ばかりを押し付けていては、娘さんは余計貴女に反発するだけですよ。それに貴女の本音って結局補足にあるような、自分の世間体が気になるだけですよね?娘さんにはいい迷惑です。

  • そろそろ子離れしなよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離