スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
937
0

エンジンオイルについての質問ですが、指定オイルは0W-20ですが、通勤で片道50Kmほどあり速度も60~80Km/hぐらいで走ります。

運転時間は片道1時間程度なのですが油膜切れ等の問題はないでしょうか?少し硬い5W-30ぐらいにしたほうが良いでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。ちなみに車はスバルのステラLです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一昔前の感覚からすれば心配ですよね。
けど、全く問題ありません。
ですが例外もあります。0w20を推奨するのは新車時のコンディションの話です。
距離を重ねていくうちにエンジンの状態によっては5w30のほうがいい場合もあります。
町乗りより長距離走るほうがエンジンオイルには好条件ですので心配いりませんよ。

質問者からのお礼コメント

2010.3.17 14:53

ありがとうございました。一昔前の感覚だったので…中途半端な距離と中途半端な速度が気になっていたので適切な解答ありがとうございます。他に解答下さった皆さんも本当にありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 大丈夫。kgngh2006さん の言うとおり。
    それぐらいの長距離とは言えない距離を、高速とは言えないそのぐらいの速度で
    走る分には全く問題なし。メーカーではそのオイルで、フルパワー&最高回転速度
    条件で数時間回しっぱなしという試験もやってます。もっとも、油温水温は適正条件
    での試験なので、同じ事をすると油温水温が上昇する実車条件とは若干異なり
    ますが・・・。
    純正の水温計はあまりあてにならないのですが、オーバーヒートしなければ大丈夫。
    ただ、堅いオイルの方がエンジン保護には好都合。長い間・長い距離を少しでも
    良いコンディションで過ごしたいのなら、5W-30程度のオイルを選択することを
    おすすめします。

  • 0w-20で大丈夫だと思いますが気になるようであれば
    0w-30というのもありだと思います。

  • 0w-20指定エンジンですので大丈夫です。

  • 少し燃費が悪くなる場合がありますね

  • 負担の大きくない使用状況のようですから、指定オイル0W-20が良いと思います。

  • オイルの粘度は通常、「センチストークス」という単位で表します。厳密には、粘性係数を密度で割った「動粘性係数」という物差しであらわし、単位は英字表記で「cSt」です。SI単位系で表示すると、1cSt=1x10E-6mm2/sということになります。ここで「E」は指数表示です。

    例えば、「10W-30」という表示があれば、「10W」は低温側の粘度を意味していますが、具体的には、ある粘度を意味するわけではなく、「低温側粘度の番号」を表示するものとお考え下さい。ですから、5Wが10Wの1/2の何とかではありません。「30」は高温側の粘度を意味しており、やはり「高温側粘度の番号」を意味しています。

    10Wより5Wの方が、低温で粘度が低く(さらさら)、より低外気温で使用可能です。逆に高温側粘度番号では、30より50の方が、低温で粘度が高く、高負荷で高温になる場合でも、しっかりシールができ、潤滑状態を保つことができるので、高負荷のエンジンに向いています。

    オイルは温度が低いと固くなり、温度が高いと柔らかくさらさらになります。ちょうど飴と同じですね。一般に0℃のときの粘度(正確には動粘性係数)は、100℃の時の20~40倍あります。

    低温でオイルが固いと、大きなトルクが必要になり、エンストしやすくなります。固いオイルを無理にまわすためには、多くの燃料を使って、大きなトルクを出す必要があるため、エンジンにとって良くないオイルといえます。
    高温では、その逆に粘度が低いと、ピストンとシリンダのシールができなくなったり、ベアリングの油膜が切れやすくなります。シールができないと、エンジンの出力は低下しますし、油膜が切れると、金属接触して、破損につながります。このため高温でも粘度が高い(固い)オイルであることが必要です。

    このためいわゆる高級オイルは「低温側の粘度番号が小さく、高温側の粘度番号が大きい」ものが多いです。ここで「多い」と曖昧な表現をしたのは、この粘度番号以外にもオイルの特性をあらわす数値(流動点=ポー点、ポンプ吐出限界粘度など)があり、本当はこれらも加味して判断する必要があります。

    ちなみに40℃の動粘性係数と100℃の時にそれから「粘度指数」というものを計算できます。ちょっと複雑な計算なので、省略します。この指数が大きいほど、低温でさらさら、高温で固い、良いオイルです。

    純正粘度の指定オイル0W-20をお奨めしますね ご参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離