スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
908
0

スバルのステラをナビ付きで購入したところ、走行中にTVが見れない、ナビの操作ができないと聞きました。アースを外せばいいと聞いていますが、そのアースは、どこについてるんでしょうか?外し方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正ナビの場合、自車位置狂うなどの弊害でることもあるよ
ちなみにアースはずすと電気が通らないので、ナビは一切動きません
知識不足な気がしますので、自分で施行するのは控えたほうがよろしいかと

その他の回答 (1件)

  • 機種によるけど、アースを外すと停車中も見れなくなるような・・・
    普通は、ナビのサイドブレーキ検知の配線が、サイドブレーキの警告等の配線に割り込んでて、サイドブレーキを引いてアースに落ちた時だけテレビが映るようになってます。
    ですので、その配線を外して、常時・・・・するように配線すれば、常時テレビが見れるようになりますよ。

    (一応安全に関わることなんで全文書いてません。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離