スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
147
0

車のバッテリーが上がりました。原因と対策を教えてください。

2012年式ステラ、アイドリングは毎回オフにしています。

今年春のまだ寒い頃に「カオス」から「カオスのオートバックス版PB商品」に変更しました。
最後に車を動かした3日前は問題なかったです。
本日、エンジンをかけようとするとセルは回るのですがいっこうにエンジンがかかりません。
ラジオやライト類は可。
シガーソケットにつけてある電圧をみたら11台まで下がっていました。
ボンネット開けて、備え付けのバッテリー寿命判定ユニットをみると「要充電」に。
しかたなくエンジンスターターでエンジンかけてその辺を走ってみました。
帰宅後はエンジンの始動も判定ユニットも問題なかったです。

在宅勤務なので車は週1回往復5分くらい、月2~3回往復1.5時間くらい、それくらいしか使いません。
寒い時期に車を使わないとだめになるって言われているようですが
上記のような頻度でも無理して走らないとだめなのでしょうか?
静岡で雪は降りません、ガラスは凍りますが今期はまだです。

3日前にケーブル類の整理をしました。その時にシガーソケットも抜き差ししましたが
そこは問題ないかと思うのですが。シガーソケットは多くつかってますがここ数年追加はしてません。家庭用の電源タップみたいに使わないのはオフにしてます。

原因と対策おわかりでしょうか?

補足

解決しました。 バッテリー、オルタネーターは問題なし。 もう少し走るか家で充電してくださいとのこと。 2020年の冬、2021年の冬(パナソニックの純正バッテリー)は今と同じような走り方なのに問題なかったのが気になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずは、今回の出来事に対する対策から回答します。
大至急(サルフェーションの発生を阻止する為に)と完全な補充電を施す為に、バッテリー充電器を使用して補充電をして下さい。
※走行充電30分では、満充電は出来ませんと同時に、バッテリーの劣化が進行します。

走行距離不足に伴う、充電不足を疑ります。
今後は、この短い走行距離での充電不足に対応する為に、1ヶ月~2ヶ月に一度のバッテリー充電器を使用して補充電をお勧めします。

バッテリー卸販売関係者

その他の回答 (11件)

  • >備え付けのバッテリー寿命判定ユニットをみると「要充電」に。
    >帰宅後はエンジンの始動も判定ユニットも問題なかったです。

    なら単にあなたの車の使用状況だと充電不足になるということでしょう。

    バッテリーの充電のためにわざわざ走り回っても仕方ないので充電器を買って充電してください。ただ駐車場所で電源を確保できないと無理ですが…。

  • 原因は充電不足です。1回あたり、もっと走らないとダメ。
    対策は充電器を買って充電する。3日に1回くらい。

  • 往復5分しか乗らないのはダメですね。
    セルを回した際に使った電力を充電しきれない。
    車の調子に問題が無い前提ですがバッテリー充電器を買って定期的に充電する。

  • アイドリングストップ車用のカオス

    カオス、オートバックス版が合わなかった

  • バッテリーの劣化

  • 本日、エンジンをかけようとするとセルは回るのですがいっこうにエンジンがかかりません。
    エンジン始動・2種類の始動方式
    ・キーを右に回し・エンジン始動行為
    ・スタートボタンを押して・エンジン始動行為
    上記を試して

    セルモーターが「元気よく連続回転する音」が聞こえない
    (カチ・カチ/グル・・・・・・グル・・/カタカタカタ)
    ・バッテリー関係・暗電流関係・を疑い

    セルモーターが「元気よく連続回転する音」が聞こえる
    (グルングルン/グルグルグルグル/回転ムラが無い)
    ・エンジン点火系関係
    ・車輛セキュリティ関係
    などを疑います

    バッテリー関係・・・対処法
    ・他の車両とブースターケーブル接続
    ・任意保険のロードサービス
    ・JAF(会員は無料)
    ・バッテリー交換

  • 発電機とレギュレーターが経年劣化。

    アース線の接触不良。

    バッテリー寿命。
    新品でも長期在庫だとサルフェーション発生。

    改造車で内部漏電。

    コンピューターのハンダ割れで、漏電。

    各種のスイッチが内部接触不良、これでリレー固着。

    など。

    漏電テスターや故障診断機で調査しないと、回答不可能です。

  • バッテリーが不良なのか?車が悪いのか?ちゃんと調べないと駄目ですよ。

    バッテリーが上がる主な原因は3つ

    1,バッテリーの不良
    2,オルタネーターが不良で充電していない、電圧出ていても電流がでないものは駄目
    3,自動車の回路の漏電
    この3つです。

    バッテリーは、
    バッテリー側は一度満充電して、CCAバッテリーテスターと実際にバッテリーに負荷をかけて調べるロードテスター両方で調べないといけません。

    2,オルタネーターの試験は電圧計と電流計をつないで試験しますが、今は簡易的に、ヘッドライトやスターターの負荷で、CCAバッテリーテスターで簡易的に調べる方法があります。
    CCAバッテリーテスターで簡易的にやってみて危ない場合、試験機器を繋いで調べます。


    3,自動車の漏電にかんしては、バッテリーの暗電流を測って基準より大きい場合、漏電箇所を調べなければいけません。

    バッテリーの暗電流を計測しながら、ヒューズを一本づつ引き抜いて、暗電流が下がるところを見つけ出します。ヒュースを抜いて暗電流が下がれば原因はそこの回路ですから今度はそこの回路を調べて原因を突き止めます。

    車検時、エンジンルームをスチームで洗って、オルタネーターに水がかかって乾ききれず漏電を起こすようになります。

    また、エンジンオイル交換時、ちょうどオルタネータが下にある場合や、ヘッドパッキンが不良でオルタネータにエンジンオイルがかかったりすると故障や漏電するようになりますよ。

    まずは、バッテリー単体か?、車両側か? 切り分けて考えて下さい。


    確率的には、まずそのような故障はないでしょうが、1,2,3全部駄目ってこともある可能性はゼロではありませんので...

    どこも悪くなくてどうしても、バッテリーを上げてしまい、結果バッテリーがサルフェーションを起こしてバッテリーが何度も駄目になるような車両の場合対策として、太陽光バネルを取り付けて一人で勝手に満充電になるような装置をつけるといいですね~

    8Aぐらい出力あればいいと思いますが?

    ブースターケーブル、牽引フック、パンク修理キット、エアーコンプレッサーぐらい積んでおくといざという時便利です。

    理解できない場合は、車屋に持っていって、対価を払って点検修理してもらうしかありません。

  • 3年前5年落ちの軽を買い同じような使用状況のため、何回かバッテリー上がりになり次の様に対処しています。ブースターケーブル、予備バッテリーをトランクに積載し出発時や出先で対応。充電器を買い予備バッテリーとケーブルで繋ぎプラス端子(ビニールで保護)を外して半日充電。外さず充電出来る充電器もあるが普通充電(2A以下)なら外さなくてもいいと思う。ただ故障する恐れがあるので外している。予備バッテリー(使い古しでも可)は丈夫で広めの段ボールを半分に切り、中央の置きスキマに倒れないように詰め物をする。中古で買ったときすでにアイストしなかった。登録後8年使用のバッテリーのため最近安いバッテリーと交換した。普通充電を繰り返して弱ったバッテリーも過充電(均等充電)してやるとある程度戻るようです。古い充電器や14ボルト程度の電源(4~10A)で可能。バッテリーは重いので荷づくり用バンドを掛けると便利です(青いベルトで100均にあります)。

  • まず、一度エンジンかけたら30分くらいは走らないと、セルモーターで使った電力を充電できない場合が多いので、そういったちょい乗りばかりだとバッテリーはだんだん減っていきます。
    往復1.5時間も片道だと45分なので、他の日のちょい乗り分や、乗らない間の暗電流消費分をまかない切れていないのでしょう。

    ただ、それにしてもちょっと早くヘリ過ぎな感じはしますけどね。
    あと、ドラレコの駐車監視機能など、エンジン停止時にバッテリー使うようなものを使ってたりしませんかね?

    バッテリーに優しくない乗り方の場合は、時々ようがなくてもロングドライブに出かけるか、充電器を買ってたまにしっかり充電するかです。
    充電器は5千円も出せば買えますので、駐車場所に電源を伸ばせるならそれが一番簡単ですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離