スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,654
0

自分でスバル ステラ(軽) の LLC 交換をしたい。 ① LLC総容量(リットル)は? ② エア抜きプラグはある?

今度自分でLLCの交換をしようと思います。ラジエータ下部にドレンプラグがあったので、あとは抜いて閉じて水入れて循環して抜いての(繰り返し)作業で完了させる予定ですが、念の為 LLC総容量 を知りたいのと、専用のエア抜きプラグが存在するのかどうか教えてください、あればその位置と特徴。その他交換に関してこの車にしかない特別な知識があればシェアしてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

総容量は取扱い説明書に書いてあるけど。原液1.5リットルで大丈夫です。薄めて3リットル作っておけばいいかと思います。エア抜きプラグがあるかはサーモスタット付近を見て下さい。多分無いと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.5.31 09:18

回答ありがとうございます。簡単な作業ですが、環境を意識して、処理ははやはり専門屋に任せることにしました。

その他の回答 (2件)

  • 冷却水は、産業廃棄物・・専門業者よる回収が必要です。
    成分の一部で、エチレングリコールが毒物なのでたれ流し
    河川への廃棄は駄目です。

    これから更に暑くなるシーズンです・・
    バッテリーや、ベルトの貼り具合等
    点検を受けながら、冷却水交換をしてもらった方が
    エア抜きなどもあるので、安心出来ると思います。

    またご存知でしょうけど、ただ水を交換すれば良い問題ではないです。
    ホースやバンド等、冷却系等に錆や粉が出ていないか?等
    点検の上、冷却水の交換が必要です。

  • LLCロングライフクーランとの交換には、エア抜きは必要ないです。ブレーキオイルと違い密閉されてないですよね?サブタンクなんか逆に空気の取り入れ口があるぐらいですから。容量はラジエターに一杯入れてサブタンクのクールMINとクールMAXラインの間にも入れる。それでOKですが、抜いたクーラントは劇物ですので的確に処理しなければいけません。できればGSや自動車整備工場に依頼するのがベターです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離