スバル R2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,139
0

レガシィにワイトレを装着するのは危険なのでしょうか。

当方BE5 NAに乗っています。
ワイドトレッドスペーサーに興味があるのですが、四駆にワイトレは危険という記事も見るので迷ってます。

購入しようと考えているのは、Kicsという有名?なメーカーのハブリング一体型です。

実際につけている方など、わかる方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワイトレに関しては2点注意点がありますので、お読みいただけましたら幸いです。

■ 注意点1:剛性面

車両本体のハブは鋼鉄製で、その頑強な台座で支えられたハブボルトにホイールを固定します。一方、ワイトレは鍛造とはいえアルミ合金類の柔らかい台座から生えたボルトにホイールを固定します。なので、どうしてもホイールを固定するボルトの根元部分の剛性が不足するのです。実際にナットの締め込みが甘い場合など、ワイトレのボルトが折れやすく、結構折損事故が多いのも事実です。足周りの軽量化にコストのかけられる高額スポーツ車でもハブは鋼鉄製ですから、それだけの剛性が必要ということなのでしょう。 特にフロントはブレーキングにより、回転方向に強い圧力が掛かるため、ワイトレ装着はNGと言われます。また、ハイパワー車の駆動輪も同様で、車重が増すほどにシビアになります。

KICSは協栄産業という技術力のあるきちんとした会社の製品ですが、ワイトレの説明書には「公道使用不可」の旨が記載されています。ワイトレには工業規格もなければ車種ごとに強度テストをしているわけでもないので、ワイトレに起因する事故が起きてもメーカーは責任取れないという保身です。これがワイトレの危険性ゆえ忌み嫌われるひとつ目の理由です。

■ 注意点2:サスペンションジオメトリ

こちらの理由は知らない人が多いです。クルマのサスペンションは純正ホイールのインセットを基準に設計されています。レガシィBE5のNAモデルは6.5J+55、つまりインセット55mmです。昔はインセット30mm台のクルマも多かったのですが、最近はこのようにインセットの大きいクルマが多いです。その方がサスペンション剛性が高くしやすく、可動性を確保しやすいからです。レガシィやインプレッサの絶品のハンドリングは、この大きなインセットから成り立っています。

インセットを小さくすれば、ホイールをツラ出しできますが、あまり縮小するとサスペンションの剛性が下がり、ワダチにハンドルがとられやすくなるなどの弊害が出て、最悪の場合はブレーキ性能にまで影響を及ぼします。特にステアリング機構のある前輪はシビアで、インセットは10mm縮小までと考えてください。純正が55mmですから45mm程度までということになります。スペーサーを挟んでもインセットを小さくしたのと同じことになります。ワイトレの場合は最低でも15mm厚ですから、純正ホイールのインセット55mmに装着した場合は、一気にインセットが15mmも縮小し40mmとなってしまいます。こうなるのは「スクラブ半径」が設計と大幅に狂うために起こるトラブルなのですが、そうしたことを知らずに皆さんやりたい放題で、ネット上に自慢気にアップしたりしているのが現状です。情報の選択には注意が必要です。しかも既述の通り、ワイトレ自体の剛性の弱さもあるのでフロントにワイトレを付けるのは自殺行為とも言われています。
後輪も基本は同じなのですが、ステアリング機構がない分、インセットを小さくしてもフロントほどの影響を受けにくいです。とはいえ、ワイトレとなると剛性面での不安がありますし、公道使用不可でもあるので積極的におすすめできるものではありません。

■ 正規のツラ出し方法

正規のツラ出しの方法は、インセットをあまり変えずにリム幅の拡大でツラ出しします。BE5の場合、純正の6.5J+55を基準に、ノーマル車高では前15mm/後25mmあたりまでのツラ出しが車検及びディーラー整備対応です。以下、14.7mmのツラ出し事例です。

純正:6.5J+55(±0mm)
候補:7.5J+53(+14.7mm)

車高を落とすとネガティブキャンバー(車両を前後から見て車輪が「ハ」の字)が強くなりますので、もう少々ツラ出しをしないとツライチになりません。ツライチにするには、選ぶタイヤの銘柄や個体差によって保安基準をクリアできない場合があるので実測するのが間違いないです。もしも車高を落とす予定があれば、最初に車高を落としてからホイールスペックを選ぶほうがスムーズです。

■ リアのツラ出し

BE5はフロントに比べてリアのツラが約10mm程度引っ込んでいるので、前後同じホイールの場合はリアのツラが気になります。先ほど、ワイトレはお勧めしないと申し上げたので、別の方法をご説明しておきます。

(1) リアのみインセットを小さくする

レガシィは前後のタイヤを同サイズ同銘柄に揃える必要があります。前後で外径差が出るとデフ類が過熱し、最悪の場合車両火災に発展する恐れがあるからです。ということで、例えば、前7.5J+50/後7.5J+40というようにフロントに比べてリアのインセットを小さくすることで見栄えを成立させることができます。しかし、レガシィは前輪のみ減りやすいため、きちんと前後タイヤをローテーションする必要があります。インセットが異なると、前後のタイヤ組み換えに際して手軽にローテーションできなくなるので、それを覚悟の上でのセッティングとなります。

(2) リアのみリム幅を広げる

これはやってはいけない方法です。まず、仮に前後のタイヤサイズが同じでも、リアリムを太くすることでタイヤが左右方向に引っ張られるために外径が小さくなります。これがデフの負担となるため物理的にやってはいけないのです。また日産GTーRのように前後でリム幅もタイヤ幅も異なるのにタイヤ外径を揃えるパターンもお勧めしません。次回交換の際に同じ銘柄で同様のサイズが揃わない恐れがあるためです。見た目上も、FFベースの4WD車のリアリムを広げるのは痛い見栄えとなるため、よい笑いものになってしまいます。この方法は選択肢より除外してください。

(3) リアのみ5mmスペーサーを挟む

できればスペーサーなど挟まないに越したことはありません。しかし、リアのツラが引っ込んだ状態を何とかしたいし、ローテーションもしたいとなるともはやこれしかありません。そこで5mmスペーサーを活用します。3~5mmスペーサーというのは、本来はホイール交換によってキャリパーが干渉するときなどに逃げとして利用するものです。メーカー側でもそれを想定してか5mmスペーサーまでは無加工でポン付け可能です。これより分厚くなると、ナットの噛みしろだけでなく、センターハブの噛みしろも不足するので途端に危険なクルマになります。もしも、5mmスペーサーで見た目が許容できるのであれば、これがリアのツラ出しの対応策となります。
その他、ロングボルトに打ち替える方法もあるのですが、これもボルトの剛性上10mm延長が限界ですし、ワイトレ以上に危険でもあります。もっとも10mmスペーサーというのは難度の高いもので、社外ホイールのみの対応策となります。センターハブの高さが10mm前後のため、純正ホイールの場合、10mm前後のスペサーは物理的にセンターハブを噛み合わせることができなくなるので装着不可。これも危険なのを知らずに、ハブを噛み合わせずにロングボルトにしている恐ろしい事例もネット上にアップされているので要注意です。

■ センターハブ径

スバルの車体側のセンターハブ径は56.0mmの凸です。純正ホイールのハブ穴内径(センターボア)は56.1mmの凹という精度で設計されています。この凸凹を組み合わせることにより、ホイールセンターを合わせるだけでなく、路面の衝撃からハブボルトの折損を防ぐストッパーとなります。特にナットの絞め付けが甘いときや、事故の衝撃時にこの噛み合わせが命綱になります。社外ホイールに交換すると、ホイール側のセンターボアが大きいため、ブカブカで車体側のセンターハブと噛み合いません。なのでその隙間を埋めるハブリングが必要になります。ホイール側のセンターボアが73.1mmの場合、73/56(外径73.0mm/内径56.1mm)のハブリングとなります。未だにハブリング不要という無責任な意見がありますが、一切無視してください。テーパーナットを使用している社外ホイールの場合、きちんと絞め込んでいけばホイールセンターが合うのでハブリングなくても、とりあえず走れてしまうのです。これが理由で不要という意見があるようですが、本当にセンターハブを噛み合わせなくて済むならば、各社バラバラのこんな面倒くさい設計しません。

以上、長くなり失礼いたしました。何かご不明な点があれば追加でご質問ください。

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • いくら有名でも、考え無しに作っているのは同じです。ワイトレってのは、考え無しの馬鹿が付けるパーツです。https://www.youtube.com/watch?v=9GaNE_5uuE4

  • 昔の鋳物の安物スペーサーを重ねて使うのは危ないけど、最近はスペーサーでも削り出したようなスペーサーなので重ねて使っても割れなくなりましたね。

    ワイトレが駄目と言われてますが、それを言ったらハブリング無しのホイールだって同じ事でしょ?

    別に問題ないと思うけど、ハブリングが無いとブレやすいので、ナットが緩む危険性はありますね。

  • BLに、5年程、ワイトレ付けてましたけど、
    メーカーは、忘れましたが、20ミリだったかな…
    走行に、支障無かったし、そのまま、車検も、
    通りました。

  • さすが!
    アホスバリスト

  • GD型インプレッサWRXに10ミリのスペーサーかませてましたが、少なくとも着けてた5年くらいは攻めた走りをしてもなんの問題もありませんでした。
    ツライチにすると車全体のシルエットが整うので、カッコイイですよ。
    新たにホイール買うと高いし、スペーサーを使えば気に入ったホイールのインセットで悩まずに済みます。

  • 4WDでワイトレは危険と言う記事(笑)


    こんなレベル。
    ワイトレ使うくらいならホイール換えた方が良いですね。
    ツラを出すだけなら7.5インチ幅でオフセット+45でフロントはツラに近くなりますよ。
    リヤの事を考えれば、フロントはピロ全開まで行かなくても8インチ幅でオフセット+45を入れてやればリヤもツラ。


    但し履くのではなく入れる、保安基準上ではアウト。(回転部の突出)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離