スバル プレオ 「今回中古車での購入でしたが、有力候補だっ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:RS(CVT_0.66) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今回中古車での購入でしたが、有力候補だっ...

2005.9.28

総評
今回中古車での購入でしたが、有力候補だったワゴンRやムーヴのDOHCターボモデルを試乗しましたがいずれもターボラグが激しく発進加速でのもたつきが非常に不快でした。左折や右折で怖い思いをしそうでスグに却下、幸い以前知人が所有していたプレオを思い出し、自分のニーズに合うのはこの車しか無いと思い決めました。丁度掘り出しモノを発見、即購入に踏み切りましたwこの選択は間違いありませんでした。
満足している点
規格改定により小排気量の660ccのまま肥大化した車体にはスーパーチャージャーの適正は明らか。SCの特性でどの領域からでも鋭い加速が可能!特に流れの速い幹線道路ではその威力を発揮!普通車に遜色無いどころか、並の普通車より良く走れますw坂道でもエアコンON+満員乗車で苦もせず発進加速していく様は圧巻です。660という排気量はまったく感じさせません。そしてワイドレシオなCVTの恩恵で高速道路も時速100キロでメーターは3000回転!高速道路でも普通車並みの静寂性と快適さです。特筆すべきはサスペンション、4輪独立サスは謳い文句通り非常にしなやかで乗り心地も良く、ロール感も上手に抑えてありコーナーでの不安感もまったくありません。正直軽の域を越えている・・・といえば褒め過ぎか?燃費もエアコン+常に多人数乗車で12~13キロです。
不満な点
エアコンの利きが悪いですね、エンジンルームを覗いたら、あららコンデンサーとラジエターの間が隙間だらけ、空気の整流を工夫すれば何とかなりそうです。また室内空間は十分広いんですが、前後の長さはもう少し欲しかったですね。段差ではサスペンションの突き上げが若干気になる時がある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離