スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,259
0

10年式スバル・プレオGFR-RA1型、エンジンEN07(インジェクション)、4気筒、ターボなし、ミッションのエンジン不調で悩んでます(TT)

症状ですが、アイドリング時にたまにボソボソという時もあれば調子良いときもあります。アクセルをゆっくり踏むと特に問題なく上まで綺麗にふけ上がるのですが、アクセルを急激に踏み込んだり回転を急に上げるとエアクリーナーボックスあたりでスポンスポンと言う音がしてふけ上がりが悪いです。走行中も徐々に回転を上げると問題ないのですが、少しでも加速(特にロー、セコ)したり、坂道上りなどでアクセルをぐんと踏み込むとスポンスポン、パスンパスンと音がして車体全体がガクンガクンとしゃくります。その時にアクセルから足を離しゆっくり踏むと普通に調子よく走ります。因みに、アイドリング時、走行中にエンジンが止まるという事はないです。一応インジェクションノズル?はクリーナーで掃除をし、カム角センサーとエアクリーナーは新品に交換しました。プラグは5000kmくらい前に新品交換済み。あとはホームセンターで売っているエンジンコンディショナーでスロットルボディは簡単な掃除はしました。
こういった症状を経験した方おりましたら是非教えて下さいm(__)mかなり悩んでおります・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラグコード交換です。

質問者からのお礼コメント

2012.3.12 09:16

プラグコード交換でばっちり直りました!本当に助かりました^^どうも有難う御座いました。

その他の回答 (3件)

  • もぉいっちょイイかな。お客様の弁当屋さんも、プラグコード交換で解決です。数値を測ると、そんな異常数値じゃないんですけど、それくらいしかないので交換したら良くなりました。

  • プレオはプラグコードがダメになりますよ。外品に取り替えてみては。

  • 燃料タンクのサビとかはどうですか、古い軽自動車だと、燃料がでたり、とまったり、で、良く分からない、不調がありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離