スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
287
0

軽自動車は普通車に含まれますか?

無知な質問ですみません。
軽自動車のプレオは、普通車に含まれますか?
また、排気量は何CCですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転免許の事を言ってるのならば、普通自動車免許で運転できる車種の中に軽自動車は含まれます。

車両の登録・税金では、軽自動車と登録自動車は明確に分けられています。登録・税金の関係では、普通車は3ナンバー・1ナンバーに限られるので、軽自動車に相対する言葉は登録自動車。

軽自動車は排気量は660cc以下と定められており、スバルプレオは660ccです。

質問者からのお礼コメント

2012.4.3 19:53

なるほど、良く分かりました。ありがとうございました。他の方々もありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • >軽自動車は普通車に含まれますか?
    道路交通法では含まれます。
    道路運送車両法では含まれません。

    >軽自動車のプレオは、普通車に含まれますか?
    道路交通法では含まれます。
    道路運送車両法では含まれません。

  • これが軽自動車の規格です。
    http://www.pupukids.com/jp/profile/car/html/keikikaku.html

    余談ですが、 エンジン排気量、寸法いずれかが超過すると普通車扱いになります。例えばプレオでも1000㏄のエンジン積めば普通車扱いになります。

  • 含まれません。

    普通車は3ナンバーの車で、長さ 4.7m、幅 1.7m、高さ 2.0m、排気量 2000cc(ディーゼル車は排気量の制限なし)の一つでも超えるものです。
    軽自動車は長さ3.40m、幅1.48m(高さ2.00m)排気量660ccまでの車の事を言います。

  • 車両法では違うものです。
    軽自動車
    小型車
    普通車
    大型車
    等のようにわけられています。


    交通法では同じものです。
    軽自動車も普通自動車も、普通自動車免許で運転できます。


    軽自動車の規格は法律できめられており、今現在は、660cc以下となっています。
    古い軽自動車だと、550cc以下の場合もあります。
    もっと古い軽自動車だと、360cc以下という車種もありますが、博物館に飾られているようなレベルの古さになります。

    「プレオ」という名前で販売されたのは、660cc以下の時代です。

  • 分けるなら軽自動車と普通自動車は別物です。

    軽自動車の排気量は一律660ccです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離