スバル インプレッサスポーツワゴン 「お世話になりました。 昨年結婚。 加えて“不惑”突入&スキー意欲の減退から、もう4WDは要らないかな・・・との結論に達し、8年半お世話になったインプレ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

お世話になりました。 昨年結婚。 加えて“不惑”突入&スキー意欲の減退から、もう4WDは要らないかな・・・との結論に達し、8年半お世話になったインプレ

2010.4.4

総評
お世話になりました。
昨年結婚。 加えて“不惑”突入&スキー意欲の減退から、もう4WDは要らないかな・・・との結論に達し、8年半お世話になったインプレッサを本日、手放しました。 総走行距離76000km。 そのほとんどがスキー行。 標高1800mを越える所をメインに通ってましたが、雪道での安定感は本当に頼もしいものがありました。 一応、チェーンも携行してましたが、スタッドレスタイヤを履いてさえすれば、出番皆無。 結局、一度も装着する事無く終わりました。
 とは言え、欠点(?)も多々あり、この8年半の感謝を込めてレビューを書く事にします。
満足している点
・AWDがもたらす、雪道での走破性。 雪道・上り坂の途中で止まろうとも(FF・FR車の
 大半がスタック)、再発進には全く影響なし。 何度と無く助けられました。
・意外なほどエンジン音は静か。 日常使用している範囲では、何ら問題ありません。
・「丸目」がもたらす、独特の個性。 最初見た段階で、一目惚れでした・・・。
・ノーマルでは腰高ですが、車高を落とすと、非常にカッコいいです。
・ホールド性の高いシート。 腰痛持ちにとって、両脇をキッチリ固めてくれたシートは、
 大変効果がありました。
不満な点
・何と言ってもトルク不足。 本当に155ps? と疑うばかりの鈍足振りには、
 正直、疲れることもしばしば。 軽自動車にも煽られる始末。
 上信越道の登り坂では、常に登坂車線を走行(笑)。
・燃費。 AWD故、これは仕方ないところ。 夏場のエアコン使用時(街乗り)だと、
 6~7km程度、高速道を90km前後で走っても、11~12kmぐらい。
 満タン法計測で、12.8kmが今までの最高でした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離