スバル インプレッサ スポーツ 「高級感のある落ち着いた車」のユーザーレビュー

のりたか様 のりたか様さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

高級感のある落ち着いた車

2023.3.14

総評
乗ればわかる出来の良さ。
今時はSUV全盛なのでしょうが、やはり重心の低さは走りに影響するのだと実感させられます。
今やスバルのベーシックカーになりましたが、本当に上質で、古い車から乗り換えた私にすれば、高級車と言えるくらいの質感と乗り味です。
車が思い通りに動いてくれるのは、本当に疲れないし、気持ちの良いものです。
満足している点
スバルらしい視界の良さは継承しつつも、内装の作りやデザインはえ?スバルなの?と言う感じで時代の変化を感じてます。静粛性も文句なしです。(前車が前車なだけに…)乗り味もまさにしっとりで、本当に上質感にあふれてます。
不満な点
やはり、ボディサイズかな…。
広さや快適性とトレードオフですが…。
今時の車にすればコンパクトなのでしょうが、前車に比べると、数センチの違いですが、やはり大きさを感じます。
デザイン

5

私個人の好みで言えば、間もなく出る新型より、こちらの型の方が落ち着きがあって好きです。(だからこそオーダーしたのですが…)ただ、若い方には物足りないというか、落ち着き過ぎなのかな?
走行性能

5

黙っていても真っ直ぐ走り、コーナーもビタっと決まる。
本当に気持ち良く、疲れない走りです。
本当に高級車のような感覚ではありますが、代わりに軽快感と言うか、スリルと言うか、自分の腕で…みたいな感覚はありません。(前車がまさにそんな感覚だったので。)
乗り心地

5

上手く表現出来ませんが、突き上げ感もなく、マイルドだけれど芯があると言うか、硬くないけど、柔らかい訳じゃないと言うか…。とにかく、ドッシリとした上質な乗り心地で疲れを感じさせず、不快なロール感やピッチングもありません。
積載性

4

乗車人員にスペースを振り分けているので、ほぼサイズが変わらない前車(SF5フォレスター)と比べると荷室スペースは劣ります。また、小物スペースも少ないかな…。
SF5にあったサングラスホルダーが無くなったのは痛い…。あと、ティッシュを入れるスペースが…。
燃費

5

燃費に関しては、前車に比べたら倍以上走りますので、
私的には文句のつけようがありません。まぁ、今時の他車に比べたら、スバルらしく劣るのかも知れませんが…。
でも、常時四駆と考えれば、悪いとは思えません。
価格

5

最終型、オーダーストップ前ということもあって、かなりお値引をしていただきましたが、今時は安全装備などが充実していたり、物価の上昇など、昔に比べたら本当に値段も高級になったものです…。
今時の他車の値段と比較したら、お買い得だと思います。
故障経験
新車なのでまだありません。
ただ、人生初のハイブリッド(?)車なので、これから先が不安です…。
まぁ、メンテパックと延長保証に加入したので、きっと大丈夫でしょう!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離